きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ903件目 / 全1699件次へ »
ブログ

騰落レシオ79.79%

きのう06/08の東京株式市場は続落して始まった。
昨日のNYダウ続落をうけて、
日経平均は14円安で始まった。
後場に入って値ごろ感からリバウンドしたが、
積極的に買い向かう材料に乏しい。
結局、日経平均は6円高で引けた。

日経平均:9449.46円(+6.51)
TOPIX:814.45(+0.69)
騰落レシオ:79.79%(-3.92)と下落した。

日経JQ平均:1230.40(+1.68)
マザーズ:464.71(+0.41)

値上がり銘柄数:765
値下がり銘柄数:703

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均,TOPIX,日経JQ平均,マザーズはプラス
騰落レシオ,はマイナス

★今日のスケジュール
1:00        ユーロ圏    レーン欧州委員(経済・通貨問題担当)、講演          
3:00        米国    米地区連銀経済報告(ベージュブック)          
3:20        米国    ホーニグ米カンザスシティ連銀総裁、講演          
               米国    米30年債入札(130億ドル) ※リオープン          
8:50        日本    1-3月期GDP・2次速報値(前期比)    -0.80%    -0.90%
8:50        日本    1-3月期GDP・2次速報値(前期比年率)    -3.10%    -3.70%
8:50        日本    1-3月期GDPデフレーター・2次速報値(前年比)    -1.90%    -1.90%
8:50        日本    対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベ-ス)          
10:30        オーストラリア    豪5月就業者数    -    -2万2100人
10:30        オーストラリア    豪5月失業率    -    4.90%
12:45        日本    5年国債入札(2兆4000億円)          
15:00        日本    5月工作機械受注・速報値(前年比)    -    32.30%
16:10        ドイツ    メルケル独首相、講演          
17:00        米国    プロッサー米フィラデルフィア連銀総裁、ロンドンで「米国経済」について講演     17:30        英国    英4月貿易収支    75.50億ポンドの赤字    76.60億ポンドの赤字
18:30        ユーロ圏    ショイブレ独財務相、講演          
20:00        英国    イングランド銀行金融政策委員会(MPC)、政策金利発表    0.50%    0.50%
20:00        英国    BOE(イングランド銀行)資産購入枠    2000億ポンド    2000億ポンド
20:45        ユーロ圏    欧州中央銀行(ECB)理事会、政策金利発表    1.25%    1.25%
21:30        ユーロ圏    トリシェECB総裁、会見          
21:30        米国    米新規失業保険申請件数    -    42.2万件
21:30        米国    米4月貿易収支    486億ドルの赤字    482億ドルの赤字
23:00        米国    米4月卸売在庫    1.00%    1.10%
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。