yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14011件目 / 全20898件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年05月31日

東電格下げでどんな波紋が出るやら。株も為替も小動き。
EUが対ギリシャ追加支援検討、IMFによる融資確保に向け
ギリシャ、財政再建目標を達成していない=独財務相
イタリア地方選で与党が大敗、ベルルスコーニ連立政権の基盤弱まる可能性
仏エルメス会長、LVMHが保有株半減すること望む=新聞
仏ルノー、日産自米国部門トップをCOOに任命
国内インフレは低下へ、食品価格の下落で=ブラジル中銀当局者
NY外為市場=メモリアルデーのため休信
米国株式市場=メモリアルデーのため休場
米金融・債券市場=メモリアルデーのため休場
NYSE、LCHクリアネット買収で初期交渉=関係筋
中国、一部地域で産業用電力料金を約3%引き上げ
ギリシャ向け追加支援策の策定を楽観視=ユーログループ議長
ドイツの長期的な経済成長率、1.5─2%のレンジと予想=財務相
欧州株式市場=反落、ドイツの脱原発表明で原発銘柄に売り
東電を格下げ、銀行負担の可能性高まる=S&P
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独10年債利回りが5カ月ぶり低水準、ギリシャ懸念で
コクヨ、インド文具素材メーカーのカムリン買収へ
アイルランド国債スプレッド、縮小には計画進展を市場が確信する必要=中銀総裁
ギリシャ債務は再編必要=スロバキア首相
ECB、9週連続で債券買い入れを行わず
イタリアの国債入札におう盛な需要、調達額は目標レンジの上限近く
核開発疑惑のシリア、IAEAに全面協力するとの書簡を送付=外交筋
ロンドン株式市場=休場
ギリシャの追加緊縮策、合意に向けた協議には減税が前提条件=野党党首


ダウ平均 12,441.58 +38.82 +0.31%
NASDAQ総合 2,796.86 +13.94 +0.50%
S&P500種 1,331.10 +5.41 +0.41%

英 FTSE100 5,938.87 +57.88 +0.98%
独 DAX 7,160.30 -3.17 -0.04%
仏 CAC40 3,942.53 -8.45 -0.21%

日経平均 9,504.97 -16.97 -0.18%
香港 ハンセン 23,184.32 +66.25 +0.29%
台湾 加権 8,823.68 +13.68 +0.16%


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 100.38 -0.21
NYMEX金先物 6月限 1539.1 2.8
NYMEXプラチナ先物 7月限 1803.6 3.6
NYMEXガソリン 期近 3.0946 0.0026
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 80.940002
ユーロ (EUR) 115.680000
英 ポンド (GBP) 133.350006
オーストラリア ドル (AUD) 86.519997
ニュージーランド ドル (NZD) 66.099998
カナダ ドル (CAD) 82.860001
スイス フラン (CHF) 94.989998
中国 元 (CNY) 12.482067
(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。