フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全369件次へ »
ブログ

プリンター不調

D6d3516fd   9a243ff16  

複合機プリンターが不調になって2、3ヶ月、もう買い換えないと駄目みたい。

 

保証書を見たらちょうど5年経ってたけど、使い倒したという感覚はないし、おそらくノズルヘッドのユニットを交換すればまた5年は使えそうな気がするので勿体無い感じ。スキャナーも付いてるし、各種カードリーダーも付いてるし、液晶表示部もクリア、外観上の傷、汚れも特にないので本当に勿体無い。

 

ディスコンで修理対応も終了、現行機種の優待販売で対応しているとのことだったけど、サポートに電話を繋いだままネットで調べたらビックカメラの実売価格よりも高い(苦笑)

 

しかし5年で修理対応が終了って短くないか?

 

主要補修部品は生産終了後7年は保管と何かで耳にしたことがあるけど、ホームユースのプリンターはもっと短いのかな?気になったので、調べてみたらエプソンのカラリオも製造終了後5年でした。ちなみに今回のプリンターはhp社製。

 

今日は株価が戻したので良いけど、下げている時に物が壊れると本当にブルーになる(汗)

 

プリンターの取り説を探していたら1年前の雑誌が出てきた。ちょうどアフリカがテーマの号だったのでキチンと読んでみようと思う。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/2/26 01:44
    こんばんにゃ!

    もう寝てるでしゅか?

    nyajyaraもエプソンとhpのプリンターを使っていますが、エプソンのほうはもう8年間使っています。一度も壊れていません。

    でも、hp(こっちは複合機)は、3年目でしゅが、すぐインクが出なくなります。
    固まるみたいです。2度もありました。インクの保障期間なのに・・・

    ヤマダ電機の人が言うには、時々電源だけでも入れると、カートリッジが動くのでもちがながくなるそうにゃんです。
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/2/26 10:30
    おはようございます。

    今週は下げてしまいましたが、先週まで随分いい感じだったでしょ。 ^^;
    プリンタの1台、2台は(2台いらないと思うけど^^;)、
    ちょいと買っちゃいましょう。 \(^o^)/
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/26 11:09
    nyajyaraさん
    こんにちは。

    今起きました(笑)

    店頭で購入検討していた時は、パンフやPOP広告を見比べながら、他社製品よりもランニングコストが低そうと判断して、hp社製に決めたのですが...今回は良い経験をさせて貰ったという感じです。

    キヤノンは以前、A3対応の機種を持っていましたが社外インクを使用した途端に不動になって自分で何とかしようと分解していたら...そのままゴミになりました(汗)

    今回はピコリットルという微量な単位のインクの吐出量を制御する部分の不具合だと思うので買い換えるしかないのですが、複合機ゆえに勿体無さが増幅される感じです。

    次は、素直にエプソンにするか地元企業のブラザーにするかで検討開始です。情報、アドバイスありがとうございます。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/26 11:28
    (ゆ)さん
    こんにちは。

    あはは、でも、物を大事にする心が大切なのですよ(笑)

    今回感じたのは、プリンターの心臓部の不具合でしたが、コストを更にかけて耐久性を上げていたとしても製品の売れ行きには影響していなかっただろうと推測されます。逆に、コストをかけてそのアップ分を価格転嫁していたら売れ行きは落ちていたでしょうね。

    同じユーザーでも購入前と購入後とではニーズの優先順位が違うという身勝手な心情の変化。

    >今週は下げてしまいましたが、先週まで随分いい感じだったでしょ。 ^^;

    今でも含み益はしっかり出ているというのに、ピークから目減りしていることに対して不満を感じるという身勝手な心情の変化。

    人間は身勝手な動物なんです。もっと、もっと、もっとぉ...(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。