リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1442件目 / 全2698件次へ »
ブログ

焼香 すれば ・ ・ ・






NHK 千葉県のニュース 千葉放送局

 



 

 

消防士長 詐欺の疑いで逮捕
      

銚子市消防本部の33歳の消防士長が、旭市の葬儀場で、弔問客を装い、中に6円しか入っていない香典の

袋を渡し、香典返しとして現金1万円あまりをだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されました。

      
逮捕されたのは、銚子市消防本部・西部分遣所に所属する消防士長、石橋和成容疑者(33)です。

     
警察の調べによりますと、石橋消防士長は、16日午後5時すぎ、旭市三川の葬儀場で、通夜の弔問客を

装い、受付の男性から香典返しとして現金1万500円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。

     
警察によりますと、石橋消防士長は、3人分の香典の袋を渡しましたが、焼香を行わずに帰ろうとしたため、

不審に思った受付の男性が確認したところ、袋の中にはわずか6円しか入っていなかったということです。

     
このため、女性従業員が車に乗って去ろうとしていた石橋消防士長を問い詰めたところ 「すみません。

でたらめです」 と話し、だまし取ったことを認めたということです。

 

この地域では、香典返しを現金で渡す習慣があるということで、警察はこうした習慣を悪用したものとみて

詳しく調べています。

02月17日 11時39分

 

 

まぁ “6 円” ですかぁ ~~   ・ ・ ・   焼香すれば ?  バレ なかったんで しょうぉ ~   ( ^ ^ゞ

 

それに しわくちゃの 千円札 1枚 ずつ 入れとけば ?  バレた時、 詐欺には ならな かったの かなぁ ???

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/2/17 15:43
    リモさん こんにちは

    6円入れたのが間違いですね。

    どうせやるなら空でやらなければいけません。

    捕まった時に入れ忘れたと言い訳が出来るからです。

    記名はもちろん別ハンで、焼香はしなければいけません。

    徹底的になりすまさなければいけないのです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/2/18 13:23
    黒鮪殿下さん  こんにちは ~ 。
         
    > どうせやるなら空でやらなければいけません。
         
     “ しょっかぁ~ ( 焼香かぁ~ ) ”  その手が ありましたねぇ ~~   (^o^)ノシ
         
    けっこう 入れ忘れとか ?  ありますものねぇ   \(^O^)/!  
         
    まずは 堂々と 振る舞う 度胸を つけないとね、 手初めに 焼香のあとに 出される
    お寿司とか お酒を まわりの遺族に バレないように いただく 練習からですね (笑)
         
    最終的には 未亡人も ? いただけ ればぁ ~~   ( ^ ^ゞ  ♪ 君が ~ 喪服は ~
           
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。