リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1457件目 / 全2698件次へ »
ブログ

火山灰 も 大変で しょうがぁ 。

80ca95954  

■豪雪被害で政治家の視察が相次ぐ ■豪雪被害で政治家の視察が相次ぐ

県内はここ数日、大雪は一服模様ですが、豪雪地では課題が山積みとなっています。

      
豪雪の被害状況を視察するため、大臣や国会議員が県内入りし、地元からは国の支援を

求める声が相次ぎました。

      
7日は公明党の山口那津男代表が現地視察に訪れました。

      

南魚沼市では雪下ろしがされず放置されている空き家を視察。
      

一方、自治体はかさむ除雪費用に苦しんでいます。

      
5日に視察に訪れた松本防災担当大臣に対し、県や地元自治体は除雪関連の費用に

ついて 国の支援を上乗せして欲しいと求めました。

     
大雪は一休みでもちょっとやそっとで消えない豪雪地の課題。
      

地方の悲鳴に対し、国の迅速な支援が求められます。  (7日 19:50)<BSN>
      

 

 http://www.ohbsntv.com/news/1.html

 

 

やぁ ~~  同じ 新潟でも 、あんなに 雪が積もっている 所も あるんですねぇ ~~   \(◎o◎)/!

 

と いうか 、 全国的には 大雪の状態が 新潟だと ?  思われて いるんですかねぇ 。。。   ( ^ ^ゞ

 

新潟市では、 ほとんど 雪は 今は、消えちゃいましたぁ ~   \~/(^o^) ぜん ぜん な ~ ぃ

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/8 16:39
    こんにちは。

    雪がなくなった場所はいいですね。

    郡部ではすごいのでしょう。

    でも元々雪に強いように作られているので壊れないのですね。

    柱なんかすごいです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/2/9 12:40
    yoc1234さん  こんにちは 。
          
    新潟 って、 南北に 伸びた県でして ~  ( 方言も 2つ あるん ですよ~ )
    大雪が 降るのが 、 上越 や 中越の 方で とくに 山沿いとかが 凄いんですね ?
         
    と いうのも 、 普通 考えたら 南よりも 北の方が 降るかと ?  思いますが ・ ・ ・
         
    新潟の場合は 佐渡の すぐ下の方まで 黒潮の 暖流が 流れて来ていて、 それの
    蒸発した 水分が 、雲になって それが 雪となって 降るんですね ~~   (^o^)ノシ
         
    と いう わけなので ~ 、 今回は とくに 関東側が 乾燥しているのも、 その 水分が
    日本海側に 雪となって 沢山 降ったので 、その分 空気が 乾燥 したんですね ~~
         
    たしかに、 大雪の 降らない地域に 降った場合は、 けっこう 家が 、雪の重さで
    つぶれちゃった ニュースを 見たことが ありますね ~~   (^O^)/
         
    しかも 手抜き工事で ?  柱や さん とかが 減らされて いた場合は ですね。。。
           
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。