jindenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全191件次へ »
ブログ

今日は利確日

何故か今年も売りばかり・・・・

日本ピストン
アルチザネットワーク
アズジェント

この3銘柄の売り持ちの半分を利確しました

先日の東光の売り持ちは、199円で全て返済した途端
ずるずると下げてきて、返済が早すぎました(汗)
不思議な急上昇で臆病になったようです

高岳製作所は、昨日は様子を見て手を出しませんでした
そして今日の寄りが弱そうだったので寄りで売りました
順調に下げていたのと他で忙しかったから様子を見て
いなかったら、470円まで戻していて驚きです

河合楽器は寄りで売りそこなって、上がったら売ろうと
思っていたのですが、売るチャンスがありませんでした

■注目している銘柄
・丹青社(9743)
・石原産業(4028)

まだまだ上がりそうなので、売り抜けを確認してから
入りたいと思います
このまま下げたら諦めます!

今年も、順調に利益を上げています
16件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/1/21 16:30
    こんにちは

    ご無沙汰です

    相変わらず売りで上手く利益を得られたようですね。

    jindenさんと私とは利確できる日がまるで反対です(笑 )

    今日は寂しい日でしたがまた来週に期待することにしますね。

    いい週末をお過ごしください
  • イメージ
    jindenさん
    2011/1/21 16:38
    ローズガーデンさん

    こんにちは
    随分とご無沙汰しています

    昨年は、乱高下が激しかったので、今年は少し
    地道な取引を覚えようと思います

    > 相変わらず売りで上手く利益を得られたようですね。
    jindenさんと私とは利確できる日がまるで反対です(笑 )

    今年は、買いを勉強しますので、一緒に笑える日も
    近いと思います(汗)

    それより、今年の寒さで庭のほうは如何ですか?
    こちらでは、休日度に天候が悪く、悲惨な状態です
    そろそろ春の準備も必要なのですが・・・

    それでは、ローズガーデンさんも
    良い週末をお過ごし下さい
  • イメージ
    sariさん
    2011/1/26 10:56
    こんにちは

    日記読みました。
    相変わらず上手に取引されているみたいですね。

    個人的には丹青社(9743)
    が面白そうです。
    ちょっとだけ注視してみます。
  • イメージ
    jindenさん
    2011/1/26 11:21
    sariさん

    こんにちは
    コメントありがとうございます

    > 個人的には丹青社(9743)
    が面白そうです。
    ちょっとだけ注視してみます。

    今日が最高の売り場の気がします
    とりあえず、440円台で2.5万株ほど売ってみました

    452円超えたら損切りする予定です
    空売りもこうやって、損切りする数値を決めていたら
    そんなに怖くは無いですよ

    ただし、投資は自己責任で(笑)
  • イメージ
    sariさん
    2011/1/26 11:24


    みなさん、こんな風にリアルタイムで株の話をみんかぶでやっていたりしますが
    (プリマムさんとか^^)
    生々しくってドキドキしてしまいますね。

    投資は自己責任。そのとーりでーす!
  • イメージ
    jindenさん
    2011/1/26 17:13
    sariさん

    こんばんは
    丹青社ですが、どうやら増担規制がかかったようです
    今の所、私の売りは成功です
    年に3回くらいのビッグチャンスなので大きく売りました

    こういった仕手株は、明日の株価の予想なんてできません
    自分がどういう乗り方をするかを決めることが大切です

    私にとって、知恵比べみたいに楽しんでいます
  • イメージ
    jindenさん
    2011/1/31 11:28
    丹青社

    今日の寄りで少し利確して、残りは両建てしました
    お陰で今年は既に、150万近い利益が出ています

    500円を超えそうな予感がしているのは気のせい?
  • イメージ
    sariさん
    2011/1/31 11:54
    ひゃーー150万ですか・・・
    でも2.5万株ではそのくらいですよね。。。。

    わたしは!!!!!
    その半分くらいでした。。
    潔くなんてもんではなく、いいのかな?もっといくんじゃないのか?
    などとぐちぐち考えながらえいっ!てな感じでした。
    はずかしながら・・・・

    でも私にとっては短期間で大きな利益なのです。
    うれしいことです。

    よっしゃー!がんばる!!!
    でもここで慎重になるが重要なのです。私の場合。
    静かにがんばります。。
  • イメージ
    jindenさん
    2011/1/31 12:00

    sariさん
    こんにちは
    コメントありがとうございます

    > わたしは!!!!!
    > その半分くらいでした。。

    そんなに行ってましたか(汗)
    結構、大胆なんですね(笑)
    とにかく、おめでとう御座います

    > でもここで慎重になるが重要なのです。私の場合

    私も何度も同じ様な過ちを犯してきました(笑)
    「勝って兜の緒を締める」ですね
  • イメージ
    sariさん
    2011/1/31 17:17

    大胆。でもjindenさんのほうがかなり大胆なのでは?

    普段は私もこんな買い方はしないです。

    私も何となく下げると確信しました。

    何となくはよくないですが・・・

    >「勝って兜の緒を締める」ですね
    そうです。そのとおりです。

    私は弱いのですぐにふわふわと飛んでいきます。

    次は失敗すると思って次に挑みますよー!!
  • イメージ
    jindenさん
    2011/1/31 17:25

    > 大胆。でもjindenさんのほうがかなり大胆なのでは?

    う~ん
    そうなのかな?(汗)

    余り多くの資金を1銘柄に集中するのは
    少し控えようと、昨年誓ったばかりでした(笑)

    ここは、今日も東証の信用では新規売りの方が
    新規買いより増えていました

    やはり怪しい雰囲気がします

    少し買っておけば良かったかな?

    > 次は失敗すると思って次に挑みますよー!!

    自信があるもの以外は余り手を出さない方がいいと
    思います、ましてや仕手は板の動きを読めないと
    恐ろしい目に会います
    私は何度も経験しています
    仕手株には、テクニカルなんて通用しません
    板の動きを読める力が無いと勝てない事が判りました

    本当に気をつけて下さい!
  • イメージ
    jindenさん
    2011/2/1 20:46
    丹青社

    火曜に仕掛けてくるかと待っていましたが
    反応なし・・・

    明日は両建ての買いを外します
  • イメージ
    sariさん
    2011/2/2 09:31

    もうはずしましたか?
    今384です。。

    石原産業(4028)はどうしましたか?
  • イメージ
    jindenさん
    2011/2/2 09:48
    sariさん

    こんにちは
    丹青社は、380~382円で買いを外したので
    今の所、失敗です(汗)

    石原産業ですが、読めない・・・・
    おまけに、面白くないチャートになったので
    監視も止めました

    他に面白そうなのを物色していますが
    今の所、まだ見つかっていません

    そろそろ仕事も忙しくなるから、丹青社を
    終わらせたら、少し休憩に入ります(笑)
  • イメージ
    sariさん
    2011/2/2 10:05
    了解です!

    私は丹青社やめました。

    度胸がありません。。

    私は休憩に入らず勉強あるのみです!^^
  • イメージ
    jindenさん
    2011/2/2 10:10


    > 私は丹青社やめました。

    よい判断だと思います!

    > 私は休憩に入らず勉強あるのみです!^^

    私のプロフィールに書いていた本を買われたとの事
    あの本は、面白いでしょ?
    買いの方には、すごく勉強になると思いますよ!
    売りは買いの倍以上の神経を使います
    まずは、買いで入る練習のほうがよいと思います

    息抜きに面白いサイトを紹介します
    http://donzoko.livedoor.biz/mario.html

    きっと気に入ると思います(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。