NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ70件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】2011014101

F93fffe0c  

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。


日経が再び1万500円を割ってしまいました。
米ドルも83円を割ってしまい、
ここからどういうトレンドになるのか見極めが難しそうです。

でも、来週は3236プロパストが久々に噴きそう。



9945.Tプレナス
 営業利益:46.9億円⇒57億円 上方修正

7601ポプラ
 監理銘柄(確認中)への指定

8521長野銀
 子会社を通じてのオリックスとの資本業務提携

6050Eガーディアン、3620デジタルハーツ
 業務提携

3201ニッケ
 自社株買い:30万株(0.37%)2億4千万円

3236プロパスト
  黒字決算の発表
 「疑義注記」の解消

8705岡藤HD
 自社株買い:60万株(7.13%)2億円

1408.OSサムシングホールディングス
 営業利益:0.35億⇒0.55億 上方修正

3644.OS1stホールディングス
 営業利益:29.83億⇒31.7億 上方修正
 配当:25.7円⇒27円  増配

2725ITX
 臨時株主総会の中止

4567ECI
 中稷社からの契約一時金の入金遅延による通期業績予想の修正(未定)

6278ユニオンツール
 11年11月期は営業利益29.9億円、前期比13.3%増狙う

3730マクロミル
 中国でネットリサーチ事業の合弁会社設立



<ストップ高>
 2136 JQ ヒップ
 2176 JQ イナリサーチ
 2304 JQ CSSHD
 4573 JQ アールテック
 4819 JQ Dガレージ
 7928 JQ 旭化学
 2403 M リンク・ワン
 4571 M ナノキャリア

 ・2日連続ストップ高 ヒップ、イナリサーチ、ナノキャリア



<日経平均株価>
 10,499.04円(-90.71円)
 


<為替>
 米ドル: 82.47円(-0.31円)
 ユーロ:110.80円(+0.14円) 



Evanescence - Everybody´s Fool
http://www.youtube.com/watch?v=u55fpsbzAfk
56件のコメントがあります(41〜56件)
1 3 次へ »
  • イメージ
    青空777さん
    2011/1/16 12:19
    こんにちは。
    このところ為替80円台でもう随分長い間90円台の声聞いてませんよね。前は100円切るだけでかなりの円高感がありましたが。
    仮にこの状況で90円台になったらかなり日経平均上がるんでしょうね。たらればのコメントですみませんm(__)m
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/16 12:33
    青空777さんへ

    これ、しみじみ思いますよねー。

    100円切ったとき、あれだけ円高だって大騒ぎしたのに、
    最近では84円台になったら「円安」って。

    でも、まー、大昔は1ドル360円だったそうですから。

    ちなみに、1ドルを360円としたのは、
    円は360°だから360円にしたとか言うまことしやかな話を聞いたことがあります(笑)。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさんミ★( * ^-゚ )v Thanks!!★

    こんにちは。
    参考にさせて頂きました。

    2件気になりますが私は少し様子見かな?・・・・・・・
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/16 15:39
    我らの希望さんへ

    そう言って頂けるととてもうれしいです。

    2件。
    おそらく、1件はプロパストでしょうねー。

    もう1件はECIあたりでしょうか。

    って、それはわたしが気になったものですね(笑)。
  • イメージ
    青空777さん
    2011/1/16 17:28
    NewsFlash 2CHさん
    360円固定にしたときそのような逸話があったとは。初耳でしたのでかなりびっくりしました。ギャグのような話ですね(笑)
  • イメージ
    dufunisさん
    2011/1/16 21:12
    NewsFlash 2CH さん、こんばんは。

    >というのは、爆弾を抱えている金融系企業がまだたくさんあって、
    >いつ爆発するかわからないからです。

    そういう所は、実際あるでしょうけれど、
    そのような企業はダウやNASDAQへの影響は
    限定的だと思います。
    (日本株は基本的に、ダウとNASDAQに
    依存するので)

    NY株式のウェイトは
    IBM、Apple,Intel、Citi、AIG
    が主要な位置づけを取ると思うので
    小さいところは、それほど神経質になることもないかと。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/17 01:42
    青空777さんへ

    アハハハハ

    ウソかホントかはわかりませんけど、
    高校でプラザ合意をならった時に、
    そんな話を先生が言ってました(笑)。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/17 01:44
    dufunisさんへ

    AIGは収まりそうですけど、Citiはまだ黒そうですよ・・・。
  • イメージ
    shigerukabuさん
    2011/1/17 12:47
    こんにちは

    4567ECIがひどいことに(汗
    日風開の下方修正ほどは売られないと思ったんですけどね…。
    それにしても売り板が大きいような。

    穴埋めはプロパストに託します。いつ寄りますかねー。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/17 16:33
    shigerukabuさんへ

    ECIは、いきなり業績予測未定になってしまったんですから、
    しょうがないでしょう。
    ホルダーにしてみれば、交通事故ですねよー。

    プロパストは、これまでだったら3日は寄らずで、
    4日目に上値制限が2倍になったところで寄る、という感じだと思っていたのですが、
    今日の前場の様子を見ていたら、
    もう少し早く寄りそうな気がしました。

    6千円台からのスタートは、
    やっぱり中途半端だったのかもしれません。

    でも、明日はまだ寄らないと思ってるんですけどねー。
  • イメージ
    レミオさん
    2011/1/17 18:58
    2CHさん こんばんは。

    当分、円高にはならないと思われます。
    何となくですが・・・。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/17 20:37
    レミオさんへ

     >当分、円高にはならないと思われます。

    って、わたし的には100円台に戻らないと「円高」と言う気が・・・。
  • イメージ
    レミオさん
    2011/1/17 20:41
    2CHさん 

    100円には、最低5年はならないと思います(もしかすると一生)。
  • イメージ
    2chさんミ★( * ^-゚ )v Thanks!!★こんばんは

    気になっていたのですが・・・・・・・・
    良い時に買えなかったのです。<(_ _;)ゞコテッ・・・・・・・

    影ながら応援しています。
    ホルダーのみなさんへ!!
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/17 23:32
    レミオさんへ

    んー、日本通貨の信用不安が起きると、
    一発で100円越すと思うんですけどねー。

    ・・・なんて、自国通貨の暴落を願う非国民な発言でした(笑)!
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/1/17 23:34
    我らの希望さんへ

    プロパストは今回中途半端な位置からのスタートになりましたから、
    ノンホルの人にも、まだチャンスはあるかもです。
1 3 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。