Syo2009さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ44件目 / 全333件次へ »
ブログ

そして個人投資家がいなくなった…。 (^ε^)

 昨日の日経平均株価は、50円高の9426円。

 6751 パナソニックが高いか。

 週刊文春でも、8411 みずほ や、8308 りそな が、

 かなりヤバイ状況ってあったけど…。
 
 ホント、数年前から持ってた人って、塩漬けにしてる

 人も多いんでしょうねぇ~。(^0^;)

 上場株式の配当や譲渡益の税率。

 10%軽減する「証券優遇税制」。

 予定通り平成24年1月から20%に戻すかもって。(^0^;)

 塩漬けどころか、もう売っちゃって他に逃げて行くかな。

 個人投資家の割合が、20%割っちゃってるとかって言うのにね。 (^ε^)


   http://plaza.rakuten.co.jp/syoroom1961/diary/201010230001/
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2010/10/23 09:02
    こんにちはSyo2009さん

    投資する人が少なくなり
    株を買う人が少なくなれば
    当然、株価は低迷ですね・・・

    また、株なんかもうやらないと言った人は
    手放しますから価格も当然下がりますね。

    「証券優遇税制の廃止」

    もっともっと先延ばしにしないと
    個人の投資家が減る一方ですね。

    ヘッジファンドにもいいようにやられている
    銘柄もありますし。

    自分も辞めたくなってしまうorz
  • イメージ


    効果がないから優遇税制をやめるとか…

    効果がないなら違う政策を打ち出すのが政治家の努めじゃないのかな~?

    「金持ち優遇は国民の理解を得られない」とか…

    自国の株式市場をたばこ税のような扱いにして大丈夫なのかな?

    個人投資家=金持ちの発想もよく分からないし…

    オレ全然金持ちじゃないし…(-"-;)

    政府ってホント、選挙に影響の少ないとこから税金上げていくよね~。
  • イメージ
    Syo2009さん
    こんばんは
    はじめまして
    りそなHDを見ててここに来ました
    税率20%に戻すってすごいですね
    お金取れるとこから、ふんだくってやろうって魂胆が
    みえみえですよ
    昔だったら
    勘弁してくんなまし
    お代官様ぁ(ノω・、) ウゥ・・・
    って感じですかね
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/10/24 08:13
    とうへんぼくさん、おはようございます。

    株主優待で、長く持ってたいんですけどねぇ。(^0^;)
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/10/24 08:15
    マーリンエンジンさん、おはようございます。

    鳩山兄弟は、百%でもいいですけどね。 (^ε^)
  • イメージ
    Syo2009さん
    2010/10/24 08:18
    占い師さん、おはようございます。

    日本の景気を良くしようと思ったらねぇ。 (^ε^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。