sayoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ105件目 / 全150件次へ »
ブログ

天気いいけど。。

風が強くて・・・ ><

朝から、借りてきたDVD観ちゃいました^^
映画で観損なった「地下鉄(メトロ)に乗って」。。。
いやぁ、良かったです♪           
むか~し、原田知世主演の「時をかける少女」ってあったけど、あれが若い子向きなら、これは中年向け。
歳をとると、若いときには見えなかったものが見えてくるもの・・・・ですね^^

さぁ、そろそろ年末。
株はこのあと、どう動いてくれるのでしょう?^^;
やっと騰がった三菱UFJくんは
       「もとの位置にもどれ!」って感じだし・・・(;-_-)
きゃのんちゃんは、円安になったにもかかわらず下げるし・・・

サンタさん、サンタさん。。。
      私にも「高騰」というプレゼントちょ~だい♪o(*^^*)o
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
73件のコメントがあります(21〜40件)
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/22 15:01
    意地で暖房付けず、室温12度。手が凍えております;;

    源氏物語を後世に伝えられる形で残したことは素晴らしい文化と思いますが、内容は。。。嫌われても仕方ないですよね^^;

    うぅ、寒い。。。。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/22 14:55
    アメリカのお家って、室内ごと暖めるので、、、現在室
    内温度22度、、、Tシャツ姿で大丈夫です。

    うちの現国の先生、、、服部先生という、女性でした
    よ。。。。綺麗な先生で、声が素敵!いまだに覚えて
    おります。
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/22 14:46
    あぁ、男の先生ではなかったですか?
    私の教わった先生も「ああいう女々しいやつは嫌いだ」と
    おっしゃっておられました^^

    確かにとんでもないやからです (-_-#)

    ところで、寒くないですか? ここは雪でも降りそうですよ^^;
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/22 14:20
    うちの現国の先生、源氏物語はあまり好きでないとよく
    教えてくれなかったんですよね。。。。
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/22 14:03
    「東京タワー」と「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ 」は完全に分けて考えましょうね^^

    「失楽園」は観ていないんですよ^^;渡辺淳一さんでしたよね?
    ん~、何を考えていたか・・・・夢見てたのでは?^^

    美しいものはみな似ているのかも。。と
    源氏物語のなかで桐壺帝が申されておりました^^
                         うらやましいぃ。。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/22 13:40
    東京タワーといえば、、、なんでリリーさんが、妻夫木
    なんだろうか?と相当悩んだ。。。。原作も大槻ケンジヂ
    のエッセイの方がまだいい感じ。。。。

    失楽園?あの頃の日経を読んでたビジネスパーソンは
    何を考えてたんでしょうね?

    とりあえずは黒木さんにしておきますけど、川島さんが
    デートに来てもきっとわかりませんよ。。。
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/22 13:24
    黒木さんは宝塚でしたよね?
    女優にならなければ、学校の先生になっていた・・とおっしゃってたようです^^
    川島さんは、元アイドルから「失楽園」で女優に。
    ワイン好きで有名でしょうか?

    “快”人さんは、黒木さんのほうがお好みなんですね? ^^
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/22 13:05
    オペには黒木さんと川島さんの違いがよくわからない。。。
    黒田さんはよさそうな人だけど。。。。どんな結婚生活
    してるんだろうか?
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/22 11:40
    賢明。
    おかぁさまは、シンジさんが危険な香りに近寄らないと聞いて安堵いたしましたよ^^
    でも、「地下鉄(メトロ)に乗って」も「象の背中」も危険な香りは素敵よ!みたいな。。。
    未成年にとって煙草を吸うシーンを美化してはいけないように、
    あ~いうのもどうにかして欲しいと、おかぁさまは思います^^

    平和な1年だったわけですね。
    来年もほのぼのと明るく温かい、そんな年になると良いですね^^
    もちろん温暖化しないように気をつけないといけませんが。。。
  • イメージ
    シンジさん
    2007/12/22 10:59
    おはようございます。

    危険な香りには興味あるけど、一種の怖いもの見たさ?みたいな。実際には近寄らない方かも。

    自分にとっての今年は、落ち着いた年になった印象をうけました。昨年までは、トラブルに巻き込まれることが多かったので。
    でも、刺激のない一年だったという印象も受けます。
    来年は、ほんとに明るい年にしたいです。
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/22 09:29
    大丈夫^^
    私は黒木瞳ではないので、人畜無害です (≧∇≦)
    シンジさんは、危険な香りが好きなんですか?^^

    いえいえ、「やまあらし」のような仲というのでしょうか?^^;
    ただいま、私の中で「抹殺計画」進行中にございます^^
    って、既に4年越しの長期計画になってしまいましたが。。。^^;

    シンジさんにとって、今年はどんな歳でしたか?
    来年は株価が右肩上がりで、
    明るい話題がたくさんあると良いですね^^
  • イメージ
    シンジさん
    2007/12/22 00:39
    >私が黒木瞳だったら、「東京タワー」しちゃうんだけどねo>(>▽<)o
    おやおや、危険な香り。

    なんだ、仲良しカップルのいつものトラブルだったのですね。失礼しました。

    あと10日。カウントダウンが始まってます。
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/21 22:54
    おねぇさま なんて、おこがましいですから・・・(≧∇≦)
    でも、シンジさんが望むなら、あねき!でも親分でも。。。
    私が黒木瞳だったら、「東京タワー」しちゃうんだけどねo(>▽<)o

    オバケ退治は「ゴーストバスター」に電話してね。ここから助けに行くには遠すぎるから^^

    ばかやろうとはいつものとおりのいつものトラブルなのです^^
    早く完全に忘れてやりたい~!!! (●`ε´●)
    あと10日のうちに良いことが起こるかしら。。。。ワクワク

    ピンクのカードだったら、私とおそろいだったのにぃ!残念^^;
  • イメージ
    シンジさん
    2007/12/21 00:16
    あはは。
    起きるのは、一般人よりちょっと遅めくらいかな。
    オバケがでたら、おかぁさまがきっと助けに来てくれるはずだと信じてます。

    >ばかやろうから連絡は来ないし、もう放っておくことにし
    >ます ><
    その調子!
    また新しい素敵な出会いがあるよ。今年もまだ10日間もあるし。

    >ん~~。。シンジさんが持ってたら、どこかのクラブの会
    >員証と間違えられそうじゃないですかぁ?^^;

    そうねぇ。確かにピンク。
    でも、ソニー銀行らしいやつが欲しくて・・・
    どうせ換えてもらうならと思ったんだけど。残念。

    うーん。
    それにしても、おかぁさまってのもなぁ。
    どっちかっていうと、おねぇさまってのを希望。
  • イメージ
    sayoさん
    2007/12/20 22:44
    こんばんは シンジさん^^

    良い目覚めって・・^^;いったい何時に起きてるの?
    2時はオネムの時間でしょう?^^;
    丑三つ時にはオバケ出るから、早く寝なくちゃ駄目よ。(風邪ひきますよ)
    デートのために買ったセーターの代金、クレジット会社から請求が来ました;;
    ばかやろうから連絡は来ないし、もう放っておくことにします ><
    5分割前のJTなんてセレブな株を持っているとは・・って、“持っていた”の間違いですよ^^;
    もしかして・・・あの、ピンクのカードが欲しかったの?^^
    ん~~。。シンジさんが持ってたら、どこかのクラブの会員証と間違えられそうじゃないですかぁ?^^;


    ナウシカで盛り上がってますね miffyさん “快”人さん

    あの映画が好きな私は、原作を読んで良いものか悩んでしまいました^^;
    あれ?アニメージュって、今ないんじゃなかった?
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/20 14:42
    う~ん。そうなのかな?

    不朽の名作を作った作者がそんな事思うのかな?
  • イメージ
    miffyさん
    2007/12/20 14:24
    結局、浄化システムを破壊し、腐界の民とともに生きる道を選んだナウシカの方が、本来、描きたかったものなんでしょう。
    映画では、あまりにもナウシカをカリスマ的な存在になってしまった事で、書きにくかったのではないかと推測。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/20 13:22
    う~ん、、、、その中途半端な映画に感動してしまった
    オペでした。。。。

    宮崎さん書きたくなくってアニメージュ連載休んでたよ
    うな。。。。確かもう書かないとも言ったような。。。

    今思い出しましたけど、オペ友は当時激怒しておりま
    した。。。。
  • イメージ
    miffyさん
    2007/12/20 07:35
    本来の、ナウシカを知るのには、お奨め。
    むしろ、宮崎氏が中途半端な映画を作ってしまったと言う言葉も頷ける作品です。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/20 02:26
    話がすごく戻り、、、トム・ハンクスがでているので
    あれば、フォレスト・ガンプが一番好きですね。。。

    ちなみにトム・ハンクスって理想の旦那像なんです
    と。。。。