リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1657件目 / 全2698件次へ »
ブログ

最中 で~す。

4a6631e50   73d73a4d0   F08f84beb  

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
APEC食料相会合新潟で開幕
      
食料の安定供給について議論するAPEC・アジア太平洋経済協力会議の食料安全保障担当相会合が新潟市で
開幕しました。
      
APECの食料安全保障担当相会合は、日本のほかアメリカや中国など太平洋を囲む21の国と地域による会合で、
新潟市の 「朱鷺メッセ」 で16日、開幕しました。
      
会合の冒頭で、議長を務める鹿野農林水産大臣があいさつし、 「飢餓や栄養不足の撲滅は人類が力を合わせ
最優先して対処すべき課題で、食料安全保障の確保に向けて実りある議論をしたい」 と述べました。
      
会合は17日までの2日間開かれ、APEC域内での食料不足の現状や、食料の増産など域内で協力して
取り組むべき政策をめぐって議論します。
      
一方、会場には新潟市や県などが新潟産の農作物を紹介する展示ブースが設けられ、ボランティアの人たちが、
各国政府の関係者に特産の果物の試食を勧めたり、英語で新潟のコメ作りを解説したりしていました。
      
会場周辺の道路には警察の検問所が設けられ、新潟県警察本部では、会合の期間中、最大1400人態勢で
警戒にあたることにしています。
      
10月16日 12時16分
      
      
ところで、 歓迎 レセプション とかで、 出された お料理は ?  ちゃんと 残さずに 食べられたので しょうか。
      
日本の場合、 食糧全体の  1/5 ~ 1/4 が、 廃棄処分されている そうでぇ~す。
     
とくに、 こういった 宴会 等では ( あと 結婚式 や お通夜の 食事とかは ) 多いそうでぇ~ ?
     
ほんと、 こんなことでぇ~  “ えぇ んかい ? ”  なんちゃってぇ ~~    ( ^ ^ゞ
            
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/10/17 15:54
    リモさん こんにちは

    フルコース形式ならばほとんど残さずに食べられます。

    問題なのはバイキング形式ですね。

    宴会が終わっても山ほど料理は残っています。

    捨てられるのでしょうか?

    スタッフの賄いになってたりして…
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/10/18 02:22
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。
         
    “ エビの クレープ包み ” とかは バイキング 形式 ?  なんで しょうかぁ  (^o^)ノシ
    http://www.ohbsntv.com/news/1.html
        
    そうなると、 飲み放題  食べ放題  やり放題 ですねぇ~   ┗(^o^)┛ ガツ ガツ
        
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。