あつあおくんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ200件目 / 全274件次へ »
ブログ

百人一首(子供の影響)

親になると、結構子供の影響を受けることが多いですね

5年生10歳の娘の学校では
百人一首が盛んです。娘はほとんど覚えました。
僕も実家ではお正月いつも父が読んで、家族で
やったものです。
娘の影響で僕もいくつか覚えようかと昔取った杵塚で
やっています。

ここで好きなのを非定期でご紹介していきたいと思います。
まずは有名なとこで(*^_^*)

小野小町(おののこまち) 「古今集」
花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせし間に
(はなのいろは うつりにけりな いたづらに わがみよにふる ながめせしまに)

流れゆく「としつき」を憂う気持ちがせつないですね。。。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/8/26 17:27
    こんにちは

    百人一首 すっかり忘れました。

    小学生以下ですね。

    小沢さんの出馬で民主は分裂するでしょうね。

    為替がどうの株価がどうのなんて頭の中にないと思います。

    困ったことですね。
  • イメージ
    あつあおくんさん
    2010/8/26 17:39
    鳩&小はどうしたいんだろね。
    一度失脚した人間がこんなにも短期間で復帰するなんて
    政治家は恥も外聞も無い、お気楽な家業ですね(+_+)

    民意を完全に馬鹿にしとーーーる!!!

    これで管さんが負けるようだと民主はもうダメだろうね(^_^;)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。