mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ293件目 / 全476件次へ »
ブログ

iOS 4アップデートiPhone 4より先に配信開始

 米Appleが現地時間の6月21日午前10時(日本時間では6月22日午前2時)、iPhone OS 4改め「iOS 4」の配信を開始した。iTunesを最新版の9.2にアップデートし、iPhoneやiPod touchをMacやPCと接続すると、自動的にアップデートが確認され、iOS 4へのアップデートをするかどうか、確認が表示される。表示されない場合は「概要」タブの「更新」ボタンを押すことで新バージョンの確認とアップデートが行える。

 今回のアップデートはiPhone 3G、iPhone 3GS、iPod touch(第2世代)、iPod touch(第3世代/32Gバイトおよび64GバイトのLate 2009モデル)が対象で、アップデートにかかる費用はいずれも無料だ。

 iPhone OS 3.1.3からiOS 4へのアップデートで変わった主な点は以下のとおり。

・他社製アプリケーションでのマルチタスク機能(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
 -複数のアプリを簡単に切り替えられるマルチタスキング・ユーザーインタフェース
 -オーディオ用アプリでのバックグラウンド再生
 -VoIP用アプリでのバックグラウンド時の待受/通話およびスリープ時の待受/通話
 -バックグラウンドで動作中のアプリでの位置情報取得
 -プッシュ機能およびローカル通知機能に対応したアプリでのプッシュ通知、プッシュメッセージ
 -アプリのタスク処理がバックグラウンド実行

・アプリの整理やアクセスが簡単になるフォルダ機能

・ホーム画面の壁紙機能

・「メール」の機能向上
 -メールボックスで、複数アカウントのメールを一覧表示
 -複数のメールアカウントの受信メールボックスを一瞬で切り替えられ受信メールボックスの簡易切り替え表示
 -メッセージのスレッド表示
 -添付ファイルを他社製アプリで開く機能のサポート
 -検索結果のメールをフォルダに移動/削除する機能
 -写真の添付時にサイズを選択する機能
 -送信メールボックス内のメッセージを編集/削除

・iBooksとiBookstoreのサポート(App Store から入手)
・「写真」と「カメラ」の機能向上
 -写真撮影時の5倍デジタルズーム(iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4のみ)
 -ビデオ撮影時のタップフォーカス機能(iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4のみ)
 -iPhoto の「人々」データの同期
 -位置情報が記録された写真を「写真」の「撮影地」で地図上に表示

・デバイス上でのプレイリスト作成と編集
・「カレンダー」の参加依頼を、サポートされているCalDAVサーバとの間でワイヤレスで送受信
・MobileMeのカレンダー共有をサポート
・Web検索時に候補と最近の検索結果を表示
・SMS/MMS のメッセージが検索に対応(iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4のみ)
・Spotlight検索で、検索結果から続けてWebやWikipediaで検索する機能を搭載
・位置情報のプライバシー保護機能の向上
 -「位置情報サービス」アイコンをステータスバーに表示
 -過去 24 時間以内に位置情報を要求したアプリの確認機能
 -位置情報サービス機能のオン/オフをアプリ別に設定

・自動スペルチェック機能
・Bluetooth キーボードをサポート(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
・「iPod out」対応(互換性のある車で音楽、PodcastおよびオーディオブックをiPodインタフェースで操作可能に
・iTunesギフトでアプリの贈呈に対応
・IMAPメールアカウントで、メモをワイヤレスで同期
・Wi-Fi接続の安定化、プッシュ通知受信がより確実に
・モバイルデータ通信機能のみをオン/オフする設定を用意(iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4のみ)
・新規SMS/MMSメッセージ作成中の文字数表示オプションを提供
・Visual Voicemailメッセージを、サーバから削除した後もローカルに保存(iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4のみ)
・画面の向きを縦方向でロック(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
・オーディオ再生コントロールで、iPodおよび他社製オーディオ用アプリのコントロールに対応(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
・言語環境設定、ユーザ辞書、キーボードを刷新(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
・編集可能な日本語ユーザー辞書を搭載、変換度を向上
・日本語のASCII顔文字をサポート
・アクセシビリティ機能を拡張(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
・Bluetooth機能の向上
・デバイスのパスコードを暗号化鍵として使用するデータ保護機能の向上(iPhone 3GS、iPhone 4、第3世代iPod touchのみ)
・他社製モバイルデバイス管理ツールをサポート
・エンタープライズ向けアプリのワイヤレスで配布に対応
・Exchange Server 2010との互換性を確保
・複数のExchange ActiveSyncのアカウントをサポート
・JuniperのJunos PulseアプリおよびCiscoのAnyConnect SSL VPNアプリをサポート(App Storeから入手)
・1500 を超える新しいデベロッパー向けAPI
・問題の修正

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/22/news037.html

もうアップデートされた方はおりますかね?対応していないソフトもあるので現在様子見ですが、マルチタスクは魅力的ではあります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/6/23 08:26
    よっぴーさん、おはようございます。

    人にはそれぞれ得意分野があり、よっぴーさんは医学に精通しております。だから僕は人の欠点を見るのではなく、良いところを見てあげるのは当たり前の事なんだと思うのです。

    褒めることを忘れた現代人にカツを入れたいですね。
  • イメージ
    youkoppiさん
    2010/6/23 00:18
    mino777minoさん、こんばんわ!

    正直、よく分かりません (^_^;)

    詳しい男の人、尊敬してしまいます!
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/6/22 19:29
    2CHさん、こんばんは。

    企業も次々と導入するのではないかと。ドコモからソフトバンクへ。時代はお父さん犬を求めてるんでしょうね(笑)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/6/22 17:26
    >・Exchange Server 2010との互換性を確保
    >・複数のExchange ActiveSyncのアカウントをサポート

    いよいよWindowsサーバーと本格的に同期が取れるようになるんですね。
    これは更に使い方が広がりそう。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/6/22 17:14
    おおー!そうですか!!

    それはありがたいですね!!
    今晩アップデートしてみようかしら。
  • イメージ
    sumi001さん
    2010/6/22 16:50
    早速導入してみました♪

    文字入力が賢くなったのがうれしいでっす♪
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/6/22 15:08
    http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/22/news051.html

    なかなか便利な機能が増えて喜ばしいことです。
    ただもうしばらく様子を見てみます(笑)