マックス♡♡♡さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ100件目 / 全173件次へ »
ブログ

病院にいってきます。

昨日から不整脈が・・・。
今日は今から又、病院にいってきます。

相場も面白そうなのですが、
ちょっと汗が止まらないので失礼します。

みなさん頑張ってください。
24件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    じゃりんこさん
    2010/6/15 10:22
    おはようございます

    大丈夫ですか?

    大事でないといいですが・・・
    どうぞご自愛下さい
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/6/15 10:26
    こんにちは

    しっかり診てもらって早く元気になってください。

    お大事に!!
  • イメージ
    マックス嬢 お見舞い申し上げます


    はやく よくなりますように…
    (-人-)
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/6/15 11:51
    マックスさん こんにちは

    私は注射が嫌いなので病院には行きません。

    よく決断しましたね。

    それと全く同じ症状を放って置いたら立ちくらみがして歩けなくなり救急車で運ばれた事があります。

    心房細動と診断されました。

    心臓を一回止めてまた動かす手術をすると言われたので、怖くなってお金だけ払って逃げて来ました。(笑)

    お大事にして下さい。
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/15 14:57
    みなさん ご心配かけました。

    明日、又、来なさいとのことです。
    一人なので怖いですが、
    点滴うって、安定しました。
    良かったです。
    入院とか言われるかと、・・・

    精神安定剤も貰いました。
    ドラマのような感じがしました。
  • イメージ
    克己復礼為仁さん
    2010/6/15 16:10
    ご無事で何よりです~

     トレードはストレスたまりますが(イヤそれ以外の人生全てもですけど)、科学(医学)の力にも頼ってのんびり楽しい人生を送りましょうね~
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/15 16:55
    損様
    こんにちは

    ご心配おかけしました。

    お互い気をつけましょう。
  • イメージ
    アン♪さん
    2010/6/15 23:19
    マックスさん、こんばんは。どすこいです^^

    調子が悪い時は、無理せずに早め早めに病院に行くにかぎります。
    私も病院嫌い、医者嫌い、注射嫌い、検査嫌い・・・と際限なく、病院苦手ですが、
    無理していいことありません。
    お互いに、健康で長生きするためにも、病院にはマメに行くようにしましょうね。
    行っていやなこともあるけれど、行かずに後悔するよりはいいと思います。
    マックスさん、返信いりませんので、ゆっくりしてください^^
  • イメージ
    efghijさん
    2010/6/16 07:12
    大事なくて良かったですね。
    病院行って何もないのが確認できなければ、それで安心ですしね。

    私も二月に「おかしいな」と思って大腸の内視鏡検査受けたら、
    親指大のポリープが見つかって、即刻切除しました。
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/16 09:08
    ドス鯉様
    E&M様

    大変ご心配をおかけしました。

    わたくしも復活しました。

    NKも復活のようです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/6/16 10:05
    おはようございます。
    NKも復活で、不整脈の原因では?
    米国も売るものが売れると、ダウを上げる数字を出します。
    今日からの上昇はできすぎです。
    来週はまた月曜日の夜が危ないですね。
  • イメージ
    rninkabuさん
    2010/6/16 16:13
    あまり儲けすぎると、冷や汗が止まらなくなるときがありますね。
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/16 17:52
    大富豪様
    こんにちは
    不整脈には困りました。
    今日大学病院にいきましたら、
    心臓を手術すると言われました。
    ビックリして、病名も何も覚えていません。
    急ぐ手術ではないし難しい手術ではない、
    と言われても、・・・・
    困りました。


    忍株様
    おひさし振りニン。
    どこに遊んでたニンか?
    買いだけでの勝負でプラス10p以上でいるのは、
    ホントにすばらしいニンよ。
    冷や汗は遺伝だニンよ。
    おばあちゃん似みたいだニン。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/6/17 10:46
    マックスさん おはようございます

    多分病名は心房細動です。

    脳からの命令に反して心臓が勝手に余計に脈を打ちます。

    放って置くと心臓が肥大して取り返しのつかない事になります。

    手術はカテーテルだと思います。

    心臓まで管を通すのですが、今、腕から出来るものもあります。

    足からのものですと痛いですし、あそこを剃られます。(笑)

    私の医者を紹介してもいいのですが、何しろ私は通院しなければいけないのを逃げている立場ですからあわせる顔がありません。

    そんなに悩む事はありません。

    私と同じ病気ですよ
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/17 11:01
    殿下様
    こんにちは

    確か、殿下の言ってるような、
    そんなことを言ってました。
    一週間ほどだと、
    カンタンな手術だと、

    病名はカタカナで言ってました。が
    覚えてません。

    来月までゆっくり考えるように言われましたので、
    急ぐことはないようです。

    ただ、一人なので、何かあってからでは遅いな、と
    思うこの頃です。

    ご心配いただいて、ありがとうございます。
    又、1枚泊が付く感じがします。(ん?)
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/6/17 11:34
    こんにちは。

    大丈夫ですか?

    僕も毎年の健康診断で不整脈で引っ掛かっております。放置可らしいのですがマックスさんのようにいずれ手術しないといけないかもしれませんね(泣)その時は黒鮪殿下さんに先生を紹介してもらいます(汗)

    お大事にして下さい。
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/17 11:53
    ミツバチ様まですみません

    大げさに騒いじゃって。

    こんな、株とか、先物とか毎日やってるから
    自業自得なんですけど、

    早く心臓に毛が生えてくれないかと、
    そうすれば、もっと強くなれるのですが。

    ありがとうございます。
    がんばってます。
  • イメージ
    マックス嬢 こんばんにゃ


    想像するにマックス嬢の心臓は毛深いと思います。
  • イメージ
    youkoppiさん
    2010/6/21 00:02
    マックス♡♡♡さん、こんばんわ!

    たぁさんの日記のコメント(素晴らしい解説で感激しました!)から、こちらに飛んできたのですが、気になる日記内容なので、コメントさせて下さい。

    症状から判断するに、頻脈性不整脈なのではないですか?

    術式はカテーテルアブレーション(心筋焼灼術)と言われたのではないでしょうか?

    これ、頻拍によって、血圧が正常値よりも低下するような場合は、早急に処置する必要があると思いますよ。

    最悪の場合、心臓が痙攣したような状態になったり、殆ど止まっている(全身への血液の拍出〈ポンプ〉機能が著しく低下している)ような状態が続くと、脳障害を引き起こしたり、生命にかかわるおそれがあります。

    基本的に殿下さんのコメと同じになるのですが、

    手術は、電気的な異常興奮の発生場所や伝導路を、X線透視下で高周波通電で焼き、頻脈性不整脈を根本から起こさなくするために行います。

    カテーテルアブレーションでは足の付け根の血管からカテーテルを心臓まで導き、約60度の熱で組織を変化させて信号の流れを止めます。

    通常治療は部分麻酔で1~2時間ほどで終わり、その後出血防止に6時間安静が必要と言われています。

    入院期間は4~7日間程度。カテーテル治療の熟練医に頼むことが肝要で、実績の多い医療機関での手術をお勧めします。

    基本的に、投薬による治療で経過を見るはずですが、先生が手術を薦められたということは、気をつけられて下さい。

    どうぞお大事に!!
  • イメージ
    マックス♡♡♡さん
    2010/6/21 06:06
    ようこッぴ様
    おはようございます。

    ご心配かけてすみません。

    いや~お詳しい。
    お医者様ですか?
    看護師さんかな?

    みん株の中には、心臓の事詳しい方、
    弱っている方が、結構いるので、
    ビックリです。

    モット、鍛えるんじゃなくて、
    直す方向で考えていきます。
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。