I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4426件目 / 全4656件次へ »
ブログ

電機船舶の発表   日本投資への道

日本の研究が先日発表された。
電機を利用した船ですが、世界の注目となるでしょう。
原油が高騰する中で電機を使った太陽の恵みを利用した開発です。
日産の開発もあったり、日本の水道開発も知ってもらったりで円高と言っても
外貨が下がっただけの事で世界が将来を見据えた時は海外勢は日本に
投資して行くでしょう、その証拠に東京や地方に海外の会社が土地を購入して
営業店を構えたり、輸出入が騰がったケースもあります。
日本は試作品の市場になって来て量産は海外に依存する傾向にありますが
日本の国産工場の品質の良さを知っている、海外は提携して来るはずです。
そして世界に知って貰うため日本を目指す人々で日本は繁栄の一歩を地道に
築いて行く筈です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/30 10:54
    おはようございます。
    この話前に見たことがあり、よく覚えています。
    普段は太陽光発電だけで航行し、不足する時だけタービンを回す。
    省エネにもなり、修理費がほとんどかからず良い船です。
  • イメージ
    yoc1234さん、おはようございます。
    この様に日本は試作品市場となり海外流出もしますが、日本国産の品質の良さを
    海外の先駆者は日本市場に投資するかと思われます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。