リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2015件目 / 全2698件次へ »
ブログ

財政難の中の 増員で~す。

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
         
トキ放鳥 秋も可能に
      
佐渡市で飼育中のトキがテンとみられる小動物に襲われた問題を受け、環境省は施設の改修工事を
近く開始し、7月上旬には完了する見込みとなったことから、この秋の放鳥を予定通り行うことも可能な
状況になったと明らかにしました。
      
この問題はことし3月、佐渡市の佐渡トキ保護センターで放鳥に向けて自然に慣れさせる訓練中のトキが
施設のすき間から侵入したテンとみられる小動物に襲われて9羽が死んだものです。
      
これついて環境省の依頼を受けた専門家が施設の不備などが原因だったとする最終的な報告書を
まとめたことを受けて、施設の改修工事を来週にも業者に発注して始めることになりました。
      
改修工事では、テンが侵入したとみられるすき間をふさぐほか、テンが施設の壁を登れないようにするための
板や電流が流れる特殊な柵などを設置することにしており、早ければ7月上旬にも工事を終えられる
見通しです。
      
最終的な判断は来月、専門家から意見を聞いて行うことにしていますが、工事完了後に訓練を再開すれば
この秋の放鳥を予定通り行うことも可能だということです。
      
小沢環境大臣は閣議の後の記者会見で
「専門家の会合で放鳥できるということになれば、秋まで3か月余裕があるので予定通り行うことは十分可能だ」
と述べました。
      
また環境省は今回の問題を受けて佐渡に常駐する環境省の職員を1人増やして管理態勢を強化することも
決めました。
      
05月18日 20時22分


この 増員される、環境省の職員って 出世コース を行く人なのか ?  それとも 外れた人 ?  なのかな~
           
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。