BRICSさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全16件次へ »
ブログ

やはり本格上昇には時間が必要

円安を見込んでも、しばらくは上値を抑えるか?
世界全体の調整局面で今月踏ん張れるかがこの半年のパフォーマンスに影響を及ぼすのでしょう。私は短期派ではないので。
バークシャーハザウェイが、短期~10年の間に、日本での買収も含めた投資を考えていることを明らかにしました。
やはり、外国人はひそかに日本株に仕込みを考えています。
どこかで、NYダウと、TOPIXに大きな乖離が見られるときがくるでしょう。
このときが、大きな浮揚のタイミング。と思っています。
ま、しばらくの間、安いほうが私の仕込みの時間稼ぎになるので、助かりますが。。。
P.s. 信用取引されている方、ご注意あれ。今回の危機はクレジットクライシス(信用不安からくる危機)です。ユーロの動揺はここ数年続きますよ。なにせ、彼らはユーロが最初に定めたはずのルールをギリシャを救うために(EUを救うために)勝手に変更したのです。近いうちに、ポルトガル、スペインのどちらかで、もう1回来ますよ。。ユーロは暴落間近でしょう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。