ヨッシーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ271件目 / 全455件次へ »
ブログ

新たな必殺技となるか?!信用全力売り!!

今日は午前中病院に行ってから、家の片付けをしたりして後場からザラ場を見ていました。前場のうちにしっかり安くなっていましたね。

今日の課題は苦手な空売りの克服の第一歩を踏み出すことでした。でも、相場はしっかり下げていてどこもさらに空売りを仕掛けるのはどうかという状況でした。しかし、せっかくザラ場が見れる休暇なのでPCの前にスタンバイ。

だけどロングの時には躊躇なく押せる注文ボタンがなかなか押せません。タイミングが計れないのと、踏み上げのトラウマが渦巻いて指が動きません。それでも、意を決して注文ボタンをポチッと押して発注しました。それもやるならばと思い、信用全力売り!!

もうそれからが大変でした。株価は値動きしていないのに心臓はバクバク、冷や汗は出てくるし、指は震えるし。自分でもこれだけショートのトラウマが深いものだとは思っていませんでした。

ロングなら5~10円くらい下げても平気でいられますが、ショートだと買い気配が強くなってきただけで目の前が真っ暗になりそうでした。そして、先物が買われ始めたのが分かりましたので、もう我慢できずに成行で買い戻し。今日の取引を終えました。

 クラリオン(6796)
  空売り @221 40,000株
  買戻し @222 40,000株 損失 40,000円(手数料等別)

こんなにショートが大変というより、自分がショートを出来ない状況に陥っていることを再認識しました。4年ぶりの空売りでしたが、トラウマはますます深くなっているみたいです。これを脱出できないとこれからの相場は厳しくなることは明白です。今日は練習のつもりでしたから、儲けなんかより「空売りすることが出来た」ということが収穫でした。

次の目標は「空売りをして値動きに耐える」ということですね。いつそのチャンスがあるか分かりませんが、徐々にステップアップしていくしかありません。誰も助けてくれませんから、自分で克服していかなければと思って頑張りたいと思います。

ちなみに信用全力でいったのはたとえ練習とは言え、それくらい本気で行かないと勉強にならないと思ったからです。今日の損失は授業料として収めますが、いつか回収できるようショートの腕も磨いていきたいと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
24件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/17 19:52
    みやまなさん、こんばんは。

    みやまなさんの防御柵はFXやる人には参考になると思います。特に初心者は売るか買うかそれだけで、違う方向に進むと損切りか追証かということになりそうですからね。
    確かに株のボックス相場には為替のテクニックは応用できそうですよね。これからの株式市場は上昇トレンドは厳しそうなのでボックス相場の様相を呈してくるのではないでしょうか。「かかし戦法」も参考にさせていただきます。


    amitaroさん、ご無沙汰しています。

    慣れないことはやるもんじゃないとよく言われますが、株の世界では慣れないことは一生懸命やって慣れないといけないという厳しさがありますね。私も昔は平気で空売りしていた時期もあったのですけれど、大損失を出してからトラウマになってしまって今つらい状況になっています。でも、めげずに少しづつ頑張っていきたいと思います。
  • イメージ
    amitaroさん
    2007/11/17 16:50
    ご無沙汰しております。
    空売りに使うパワーは並大抵ではないのですね。現物しかやったことのない私には想像できません。
    でも、みなさんの日記を見ていると、いろんな相場に対応するため、知っておくことも必要かとも感じています。

    全力買い復活?
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2007/11/17 13:33
    >あとでどんな対策とったか日記で読ませてもらおう、なんて思ったりしてね。

    僕はよく使う「防御柵」ですよねー
    円キャリー取引には、ある通貨で大体売りを積み立てている
    スワップ金利だけを取りに行かない取引に(^^ゞ
    取引に失敗したら、放置してスワップだけもらってますねー
    最近の為替は5000円ずつ金利だけ決済できたりするんで。
    後は対ドル取引が結構見れるようになったのが大きいかも。

    為替やってると応用できるのが
    株ボックス相場には非常に強くなると思います。
    そうなると信用売りが出来ると
    私がよくやる「かかし戦法(下値抜け防御)」で
    ついていけたりしますよ。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/17 09:12
    あさっての投資家さん、おはようございます。

    ショートのトラウマはショートで回復するしかないみたいなので、これからちょっとずつ慣れていきたいと思います。でも、信用全力売りは完全にショートをマスターしないとやらないと思います。何せ、まだまだリハビリ中ですから。今日はショック療法の意味含めてちょっと冒険してみただけです。これから着実に勉強していきたいと思います。


    みやまなさん、おはようございます。

    私も株の動きの参考に為替もチェックしていますが、ボラ高いですからね。チャート見ていて一気に急落、急騰した時にはポジとっている人はどんな気持ちなのだろうと考え、こっちの方がドキドキしてしまいます。
    でも、みやまなさんはいろんな防御策を張っているので大丈夫だろうなと思ってみています。あとでどんな対策とったか日記で読ませてもらおう、なんて思ったりしてね。
    私も着実にがんばってみます。


    ぎっしーさん、おはようございます。

    慣れないことをするだけでもドキドキするのですが、ショートは昔深い傷を負ったことがあって、その時のトラウマの克服のために頑張ってチャレンジをはじめました。
    でも、ちょっと無謀なことをしたと反省しています。こんな時にいろいろなフレンズの方から温かいアドバイスをいただけて私は幸せ者だと思います。皆さんの期待を裏切らないように頑張って勉強していきたいと思います。


    イカのおすしさん、おはようございます。

    ちょっと派手なショート再デビューを果たしてしまいました。でも、これからは皆さんからいただいたアドバイスをもとに着実に勉強していきます。
    いつかショートも完全にマスターして本当に必殺技は、「信用1点全力買い&信用1点全力売り」と言えるようになりたいですね。でも、その頃には信用全力なんてもうしませんよ危ないから、と冷静に言えるようになっていたいですね。
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2007/11/17 05:02
    おはようございます!

    さすが、ヨッシーさん!やってくれましたねー。なんて、サービスしすぎですよ!!今後は余裕の範囲で冷静かつ慎重に練習を・・・との事なので安心しました。

    僕も今、苦手の長期投資を克服しようと頑張っているので、お互いに頑張りましょう!
  • イメージ
    ぎっしーさん
    2007/11/17 01:32
    こんばんは!ヨッシーさん!

    新生ヨッシーさんのデビュー戦お疲れ様でした。
    売り信用全力もマスターされたら両刀使いで、さらに強化されたヨッシーさんの誕生ですね。がんばってください。自分が同じことを、今したら、間違いなく心臓が口から飛び出していると思いました。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2007/11/17 01:22
    >ヨッシーさん
    >なかなかショートは手ごわいです。
    そうですねー私もドキドキしますよ。(^^ゞ

    ただしその相場に合わせた動きは
    私は大切だと考えます。(*^^)v
    短期で勝負するなら。
    為替は、株よりも変動率の高い世界ですからねー
    外貨全力売りとかされたら、
    こっちが心臓止まりそうですもん。。。(^^ゞ

    ゆっくりがんばっていきましょう!
  • イメージ
    空売りの心労は私の想像を超えるもののようです…。
    ともかく、ヨッシーさんのトラウマ克服の第一歩になったみたいですね。
    それにしても、売りも信用全力投球とは恐れ入ります。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/16 22:59
    Tanpanさん、こんばんは。

    売りの怖さは以前身にしみて分かっていますから、今日4年ぶりにショートに挑戦したのは緊張しました。慣れないことに挑戦するのにポジションも大きすぎましたから余計にプレッシャーがかかってしまいました。
    今後は余裕の範囲で冷静かつ慎重に練習を積み重ねていきたいと思います。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/16 22:54
    みやまなさん、こんばんは。

    今日はちょっと無茶をしてしまいました。なかなかショートは手ごわいです。でも、みなさんからいろいろとアドバイスもいただきましたので、少しずつ勉強していきたいと思います。
    本当は為替にも挑戦したいのですが、当面は株のショートをある程度マスターしてからにしようかと思います。いくつも一緒の勉強できるほど器用ではありませんから。まだまだ勉強することばかりです。
  • イメージ
    Tanpanさん
    2007/11/16 22:52
    ヨッシーさんこんばんは^^

    売りって怖いイメージがあるんですが、その分取れた時の嬉しさもひとしおとか・・
    でも、慎重に慎重に^^
    ヨッシーさんが売りも買いも出来る様になったら強いでしょうねぇ。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2007/11/16 22:49
    なんとなくヨッシーさんが順張りの買いを
    今までやってきたからかも(^^ゞ

    為替とかではショートよくやりますけどねー
    為替で売って、現物を買う人ですからねー(^^ゞ
    幅が出るといいですねー
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/16 22:38
    はんちくさん、こんばんは。

    今日久しぶりにショートやってみて、はんちくさんの言われることがよく分かりました。三枝師匠やNGTNさんにもアドバイスをいただきましたが、得意セクターでショートの相場観を養っていきたいと思います。
    当分、信用全力売りは封印して、余裕が持てる範囲で勉強していきたいと思います。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/16 22:34
    ウランママさん、こんばんは。

    ただでさえ苦手意識山盛りのショートでしたから、緊張しましたよ。今日は相場に耐えられなかったというより、自分自身に耐えられなかったという感じでした。

    今の相場ならショートなら楽勝と思われるかもしれませんが、これがなかなかそうもいかないんですよね。難しいです。今まで4年もロングオンリーでしたから、ショートで相場を張るための相場の見方が全然出来ていません。

    これからは大きな勝負ではなく小さくても確実に堅実に取引が出来るように研鑽していきたいと思います。ちょっとずつ頑張ります。
  • イメージ
    はんちくさん
    2007/11/16 22:28
     僭越ですが、下手糞ショートを長くやっていた者としては、ヨッシーさんがいつも買いの対象に選ぶような、市況に忠実な銘柄のほうが、ショートには向いていると思います。市況に逆行するような銘柄は、サイコロを転がして売り買いを決めるようなもので、外部環境からその日の値動きを多少でも推察できると、不安も和らぎます。

     ヨッシーさん=信用MAXですが、練習であれば、まだMAXは行かなくても良いと思います。「練習期間中!」って言えば、みんなも納得すると思いますよ。
  • イメージ
    ウランママさん
    2007/11/16 22:23
    こんばんは、ヨッシーさん、ショート始めたんですね。

    どうでした。初めての?いや、久々の体験。ヨッシーさんも、ヒヤヒヤするんですね。

    でも、金額でかいですよ。売りから、入るんですか?

    じゃあ、今がチャンスですね。下げ相場なら、何処に行っても、当たりますよ、東証銘柄、見方変わって、新鮮でしょ。

    でも、がんばって下さいね。ヨッシーさんの負けは、見たくないですから、ヨロシク。
    強い。ヨッシーさんで、いて下さい。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/16 22:13
    NGTNさん、こんばんは。

    ありがたいアドバイスありがとうございます。
    やっぱり頭で分かっていても、ショートの恐怖感というのは大きいですね。何せ4年ぶりのショートだったので、トレードするだけで一杯一杯でした。
    これからいただいたアドバイスを参考にさせていただきながら、徐々に腕を磨いていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
  • イメージ
    NGTNさん
    2007/11/16 22:07
    ヨッシーさん、

    こんばんは。ロングよりもショートの方が、逆に行かれた時の恐怖は大きいですよね。
    差し出がましいようですがショートについて私の考えを言わせていただきますと、低位株のショートはお勧めしないです。低位株は仕手っぽく吹き上げる時が結構あるので、やられる時は一瞬でやられてしまいます。他にも悪材料出尽くしで上がったりと、下値リスクよりも上値リスクの方が大きい印象です。

    私は以下の条件の銘柄は基本的にはショートしないようにしています。ご参考まで。

    - 株価400円以下
    - PBR1倍以下
    - 信用売り残が一日の出来高以上
    - 時価総額1000億円以下(板が厚ければ入ることもあり)
    - スティールパートナーズ銘柄
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2007/11/16 21:15
    株育成計画3さん、こんばんは。

    ここまで来ると投資家もありとあらゆる戦法を駆使できないと利益が出せないどころか、生き残りも難しい相場になってしまいましたね。
    私も慣れないながらも、徐々にトレード手法を確立できるように精進していきたいと思います。
  • イメージ
    育成計画さん
    2007/11/16 21:09
    こんばんは、一歩前進ですね。

    私も先週より信用を始めました。
    いろんな相場に対応するためです。
    ヨッシーさんも新しいトレード手法を手に入れて、
    いろんな相場で儲けてください!
« 前へ 1