TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ340件目 / 全813件次へ »
ブログ

【横河電機】制御に軸足を移す経営姿勢の変化により中期的に収…

制御に軸足を移す経営姿勢の変化により中期的に収益体質が強化されよう

<同社の経営姿勢の変化に注目>
同社が不採算分野からの撤退を急ぎ、強みを持つ制御により軸足を移す戦略にシフトしつつある点をTIWでは注目。中期的にテスタや新規事業の赤字影響が解消されれば、制御の収益拡大が全体の利益成長を牽引するシナリオも現実味を帯びてくる。株式市場はまだ同社の経営姿勢の変化及び収益構造の大転換を本格的には織り込んでいないとTIWでは見ており、株価の中期的な上昇余地は大きいと考える。

<制御以外の不採算事業が足を引っ張る構図は解消へ>
10/3期業績は、1月の制御が若干弱含みであったこともあり売上の計画達成は微妙な線ながら、営業損益は経費削減が想定以上に進んでいることなどから会社計画をクリアできると見ている。同社は赤字続きのテスタ事業(計測機器に含まれる)について、TIWでは近い将来において撤退を表明する確度は以前より高まっていると判断。また、直近において100億円を超える営業赤字を出していた新規事業も以前よりかなりトーンダウンしている。従って、制御以外の不採算事業が今後更に足を引っ張る構図は徐々に解消でき、12/3期には制御の営業利益がそのまま残る収益構造に改善できる可能性が高まったとTIWでは考えている。(服部 隆生)

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。