yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16934件目 / 全20885件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年03月03日
序盤はNYも上昇して始まったが、ユーロドルの戻りと原油の上昇にもかかわらず、下げてしまった。結局小動きで終わり、欧州市場とギリシャ問題に対するスタンスの差が出た。商品相場は依然高い。
* NY外為市場=ユーロ/ドルが安値から回復、ギリシャ救済への期待高まる
* 米国株式市場=小幅続伸、一部セクターのM&Aめぐる動きを好感
* 2月のホンダ米国内自動車販売台数、前年比+12.7%
* 3月に大規模な販売奨励策を実施、ゼロ金利ローンなど=トヨタ

* 2月のクライスラー米国内自動車販売台数、前年比+0.5%
* 2月の三菱自米国内自動車販売台数、前年比‐10.4%
* 2月の日産自米国内自動車販売台数、前年比+29.4%
* 欧州株式市場=続伸、HSBCや鉱山株に買い
* 2月のフォード米国内自動車販売台数、前年比+45.3%
* ロンドン株式市場=銀行株買われ続伸、終値で6週間ぶり高値
* ギリシャ首相、財政破たん回避へ政治的代償払う用意あると表明

* 2月のトヨタ自動車米国内自動車販売台数、前年比‐8.7%
* 米金融・債券市場・中盤=反落、ギリシャ支援めぐる楽観的見方強まる
* カナダ中銀が予想通り金利据え置き、若干タカ派的姿勢を示唆
* コーンFRB副議長の後任人事、米大統領は迅速な進展を希望=ホワイトハウス
* トヨタの安全性で米当局にも落ち度、変革が必要=米上院商業委員長
ダウ平均 10,405.98 +2.19 +0.02%
NASDAQ総合 2,280.79 +7.22 +0.32%
S&P500種 1,118.31 +2.60 +0.23%

英 FTSE100 5,484.06 +78.12 +1.45%
独 DAX 5,776.56 +63.05 +1.10%
仏 CAC40 3,811.92 +42.38 +1.12%

日経平均 10,221.84 +49.78 +0.49%
香港 ハンセン 20,906.11 -150.82 -0.72%
台湾 加権 7,597.62 +19.87 +0.26%


市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 79.72 1.02
NYMEX金先物 3月限 1134.5 16.7
NYMEX白金先物 4月限 1573.0 29.0
NYMEXガソリン 期近 2.1970 0.0414
WTI 期近 78.68 ---
LME銅先物 3ヶ月 7355.0 125
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2135.5 -4.5
LMEニッケル 3ヶ月 21470.0 265
シカゴコーン 期近 370 4/8 ---
シカゴ大豆 期近 954 2/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 275.13 2.42

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 88.820000
ユーロ (EUR) 120.910004
英 ポンド (GBP) 132.919998
オーストラリア ドル (AUD) 80.250000
ニュージーランド ドル (NZD) 61.790001
カナダ ドル (CAD) 85.750000
スイス フラン (CHF) 82.639999
中国 元 (CNY) 13.012500
(ロイターより抜粋)
1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/3 15:50
    きょうのストップ高銘柄=3日―14銘柄(気配含まず/一時含む)



    nms

    fonfun

    フォーサイド

    ジパングHD

    プロパスト

    スターティア

    アクセルM

    テクノマセ

    CYBOZU

    鉱研工業

    メディアGL

    アルデプロ

    船井財産

    アルテック



    [ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

    提供:モーニングスター社
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。