UMC取締役 岡部さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ54件目 / 全213件次へ »
ブログ

トヨタのリコール問題を嫌気。

火曜日の東京マーケットは、前日の米国株式市場が、昨日までの短期的な過熱感から利益確定の売りに押され小幅ながら下落したことから、売りが先行して寄り付いた。その後は、トヨタのリコール問題に関する公聴会の内容を見極めたいと積極的な買いが控えられ日経平均はじりじりと下げ幅を拡大した。
後場に入ると、香港市場でハンセン指数が上昇に転じたことが好感され押し目買いが入り、日経平均は下げ幅を縮小した。また、外国為替市場で円相場が円安基調で推移していることも下げ幅を縮小する要因となった。
業種別TOPIXでは、海運、空運、繊維製品などが上昇した。一方、鉱業、ガラス・土石、石油・石炭が下落した。個別では、三洋電機、鹿島、ガンホーオンラインエンターテイメントが高い。半面、ジェイテクト、パイオニア、国際石油開発帝石が下げた。

詳細はこちら。
http://www.united-mc.jp/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。