TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ398件目 / 全813件次へ »
ブログ

【ローソン】子会社ローソンエンターメディア役員による不正取…

子会社ローソンエンターメディア役員による不正取引が発覚(速報)

<9日の取引終了後に本件を発表>
同社は昨日の取引終了後に、「連結子会社ローソンエンターメディア(以下、LEM)の代表取締役専務と経理担当取締役が権限を逸脱し、独断で多額の資金を不正に流用していたことが判明した」と発表した。夕刻には、アナリスト向けの緊急電話会議が開催され、新浪社長から本件の経緯や業績に与える影響などについて説明があった。

<不正流用による被害総額は約150億円>
それによれば、(1)LEMの被害予想総額は最大で約150億円、(2)最大損失となった場合のローソンの特損もそれと同額程度になる可能性がある、(3)回収に全力を挙げるので損失額は現時点で固まった訳ではない、とのことである。

<九九プラスの完全子会社化は一旦中止となった>
本件の発表に合わせ、九九プラス(3338)の完全子会社化に関する株式交換を一旦中止すると発表された。事件の発覚で明らかになった事実を踏まえ、株式交換比率などを両社間で十分協議する必要があると判断した。

<株価は短期的に下落しよう>
当面の株価は、(1)子会社管理体制が不十分だった、(2)10/2期に相当額の特損が発生する見通し、(3)九九プラスの子会社化が事実上延期された、の3点を嫌気するかたちで軟調に推移しよう。しかし、ローソン本体は比較的好調を維持しており、また業績への影響も一時的なものに止まることから、株価下落は長期化しないと予想する。なお、配当は当初計画を据え置く方針。
(西村 尚純)

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。