寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1053件目 / 全1139件次へ »
ブログ

みんかぶ獲得平均ポイント基準?

みんかぶの獲得平均ポイントの計算基準って
良くわからない。
当初は、予想登録株価と予想終了株価で計算した
パーフォーマンスの3倍だったようなのに、
私の場合、今では2倍強にまで下がっている、
予想期間で掛け率が少なくなっていくのは
わかるが、まだみんかぶに入ってから一ヵ月半
の私には、あまりに期間要素の影響大きすぎる
ように思われる。
この掛け率の基準があいまいで明文化していないのも
おかしいと思う。
みんかぶでは獲得平均ポイントを非常に重大視して
いるので、掛け率の基準を明文化して欲しい、
例えば信用の逆日歩のように。
実商いでは、短期売買が良いか長期塩漬けが良いか、
様々なケースが考えられ、どちらが良いかは
ケースバイケースです。
私はパーフォーマンスを基準とする考えが
妥当で期間掛け率は不要と思います。
4件のコメントがあります
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    こんにちわ
    貴方の戦果は強気の指定がうまくいっている
    しかも短期間に成果上げているのは、本当に
    素晴らしいですよね。
    私は確かに強気の失敗もポイント下げる要因
    なのも確かでしたが、予想した銘柄数から
    言ったら僅か、貴方は短期決戦で責め捲くってるから
    わからないのでしょうが、
    パーフォーマンスが0なのにポイントが異常に
    マイナスの人も結構居ることも事実です、
    強気でマイナスになった時は、ポイント減らすために
    塩漬けした方が良いことも確かです、
    とそんなわけでここでのJALはまだ予想終了させて
    いません。
    他の方の予想見ても掛け率の影響意外と出ていますよ。
    とは言っても貴方の強気の使い方がポイントアップの
    源泉なのは確か、私の失敗は強気の指定ミスのほか
    LCATGAユニオンにJALの締めで失敗したのが
    大きいのが事実で反省すべきなのは確かですね。
  • イメージ
    149353リモネンさんの買い予想見ると、
    ポイントがパーフォーマンスと同じ位になるのは、
    一年半位のようですね。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。