UMC取締役 岡部さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ78件目 / 全213件次へ »
ブログ

米企業の業績回復を見込んだ買い。

木曜日の東京マーケットは、前日の米国株式市場が、地区連銀経済報告で経済活動の改善がみられたことや企業業績に対する期待感から上昇したことが好感され、買いが先行して寄り付いた。その後、朝方発表された11月の機械受注統計が市場予想を下回ったが、昨日発表された12月の工作機械受注が19ヶ月ぶりに増加に転じたことが好感され、日経平均はじりじりと上げ幅を拡大した。
後場に入ると、アジア各国の株式市場が堅調に推移したことや、米国の主力企業の決算発表が本格化することを控え業績回復を見込んだ買いも入り、日経平均は上げ幅を拡大した。
業種別TOPIXでは、海運、卸売、電気機器が上昇した一方、水産・農林、不動産、小売が下げた。個別では、日本航空、オークマ、ACCESSが高い。半面、ガンホーオンラインエンターテイメント、ジュピターテレコム、ファーストリテイリングが下げた。

詳細はこちら。
http://www.united-mc.jp/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。