agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ24980件目 / 全25319件次へ »
ブログ

寄り付き概況(10月30日)



9時15分現在■日経平均:16637.56円(▼60.52円)■TOPIX:1605.25(▼1.24)■売買高概算:2.174億株■値上がり銘柄数:734■値下がり銘柄数:761■日経JQ平均:1864.35(▼1.17)■マザーズ指数:974.35 (△9.18)■ヘラクレス指数:1437.18(△5.64)
今日の東京株式市場は反落して始まった。昨日の米国株は上昇したものの、明日予定されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表や日銀の金融政策決定会合や、中間決算発表の動向を見極めたいとする向きも多く、昨日大幅高となった後ということもあり、やや売りが優勢となった。
JASDAQは小動き、マザーズ、ヘラクレスはやや買い先行で始まった。
■1部売買代金上位(株価:円)トヨタ 6480 (△50)みずほ 634000 (▼5000)ソフトバンク 2735 (△15)日産自 1302 (△19)NTTドコモ 164000 (△1000)東 芝 987 (▼13)三菱UFJ 1096 (△5)三井住友 907000 (▼12000)ホンダ 4170 (△10)三井物 3100 (△20)
■1部上昇率上位(株価:円)シルバーOX 217 (△18)エフテック 2695 (△170)紀陽HD 164 (△9)ダイビル 1569 (△71)沢藤電 364 (△16)富士紡HD 167 (△7)ペガサス 738 (△30)産車体 891 (△36)ラウンドワン 273000 (△11000)東京産 413 (△16)
■1部下落率上位(株価:円)三井ホーム 545 (▼34)荏原ユージ 2150 (▼130)理想科 2180 (▼120)テルモ 5490 (▼300)双信電 820 (▼40)岩崎電 264 (▼11)タカタ 4570 (▼180)ビクター 234 (▼9)平河ヒューテ 1871 (▼70)三 城 1449 (▼54)
■1部業種別騰落率上位鉱業 △2.54%石油石炭製品 △0.83%建設業 △0.83%その他製品 △0.81%輸送用機器 △0.78%
■1部業種別騰落率下位精密機器 ▼1.65%医薬品 ▼1.55%水産・農林業 ▼1.15%証券商品先物 ▼0.67%非鉄金属 ▼0.62%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。