商品王さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ44件目 / 全432件次へ »
ブログ

本日の日本株式予想

欧州株式(英・独・仏)は小幅上昇。
米国株式は、ダウ・ナスダックはまちまちでした。

現時点で、ドル/円は87円43-45銭前後です。米国でベージュブックが発表されました。ベージュブックは、FOMCの重要な資料になるものです。為替に関する発言はなかったことから、しばらくはドル/円は落ち着くものと考えられます。日本株式にとって有利です。

商品は、金を中心に金属が上昇しました。原油は下落しました。農産物はまちまちです。

米ダウは下落しましたが、原油安によるエネルギー株の下落が大きかった様子です。

さて、本日の日本株式ですが、米ダウは下落しましたが、ナスダックが上昇し、ドル高/円安傾向であるので、50円高~100円高を予想します。

ダウ       10,452.68(-18.90)
ナスダック    2,185.03(+9.22)
原油       76.60(-1.77)
金        1213.0(+12.8)

シカゴ日経平均  9,690円 

昨日同様に、ドル/円を観察しながらの株式取引になります。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    権左衛門さん
    2009/12/3 09:19
    商品王さん  オハヨウゴザイマス。。。。


    やはり、あげてきましたね。。。

    昨日の【上げと下げの攻防】の結果
    少しですが【上げ】で終わったので
    今日は、上げてくると思っていましたが。。。

    この感じだと、【金曜日】も上げてくるような感じで。。。

    一気に10000円を越してもらいたいものであります。。。

    しかし、勝負は、来週の火曜日あたりなのではないかと踏んでいます。。。

    そろそろ、利益確定の動きも出てきますので。。。

    それも、もう一段の【景気対策】を打ちますか。。。???

    アメリカの【クリスマス商戦】に向けて
    ここで一段の景気対策をしないと
    年末の失業者が、去年以上という状態を解消しなければ
    ならないと=動く=か。。。???

    其処まで、【敏感】ならばいいのですが。。。
    まあ、あのサラリーマンの年収が少なくて1000万ですか?
    という首相ですから。。。
  • イメージ
    商品王さん
    2009/12/3 09:31
    権左衛門さん おはようございます

    現在の日本株式は、為替に密接に関係しています。

    ドル高/円安になれば、日本株式は上昇すると考えればいいと思います。

    今まで、日本株が上昇しなかったのは、単に為替の問題だったと思います。

    個人投資家のセンチメントも改善したようですし、何とか1万円に乗せて欲しいと思っています。

    これから、為替動向に注目して、取引すればいいと思います。

    来週は、世界的に短期上昇トレンド入りを予想しています。

    その前に、明日、米雇用統計の発表があります。米国市場でどのような解釈(反応)をするのか、見所ありますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。