商品王さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ55件目 / 全432件次へ »
ブログ

為替・日本株のトレンドは12/2のベージュブックで決まる

為替の行方と、為替に影響される日本株の行方が心配なところですが、12/2(水)に米国で発表されるベージュブック(地区連銀経済報告)で、方向性が決まると考えています。

私は、12/2(水)のベージュブックを特に注目しています。

ベージュブックは、12/15(火)・12/16(水)のFOMCの重要な資料のひとつであり、低金利を維持する強い意思が報告される可能性がある。もし、そのような報告が発表された場合は、さらに、ドル安/円高が進む可能性がある。

為替については
12/2(水)        ベージュブック
12/15(火)・12/16(水) FOMC
が重要ポイントである。

私は、上記ポイントで、ドル安/円高は進むと考えています。1ドル=84円をめざす動きです。
この場合は、また、日本株式は軟調な動きになると考えています。

12/2(火)のベージュブックで、為替に関係する発表がなければ、為替については1ドル=86円前後を維持する可能性があり、また、一旦、ドル高の動きがあるかもしれません。この場合、日本株にとって有利です。

12/2(火)のベージュブックに注目です!!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。