商品王さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ75件目 / 全432件次へ »
ブログ

1ドル=80円割れをめざしています

現時点で、ドル/円は1ドル=86円53~56銭です。
ドバイショックの影響で急激な円高になりましたが、86円台まで戻しました。

1トライで、簡単に86円00銭、85円50銭、85円00銭のオプション・トリガーを突破したので驚きでした。
それも、市場参加者の少ない中だったので・・・。

一応、現在、戻していますが、利食い売りの動きです(株式同様に、為替も利食い売りをします)。

来週、月曜日から、また、短期筋は、86円00銭割れに再トライします。

短期では84円、中長期では79円を予想します。

日本政府による為替介入は80円を割ってからと考えています。

なお、現在の86円台は、適正な為替水準と判断しています。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2009/11/28 07:47
    80円割れ・・・・
    そ、それだけは勘弁(>_<)
  • イメージ
    商品王さん
    2009/11/28 07:54
    ぷよすけさん おはようございます

    でも、出口戦略で米金利上昇すれば、円安ですよ。そうなれば、88~90円がめざせますよ。
  • イメージ
    ナポレオンさん
    2009/11/28 11:16
    こんにちわ。

    日銀が1万円札を大量に印刷したら、

    円安になりませんか?  (爆笑)
  • イメージ
    商品王さん
    2009/11/28 18:46
    ナポレオンさん こんばんは

    すいません、今、家に帰って来ました。
    いつも、コメントありがとうございます。感謝します。

    >日銀が1万円札を大量に印刷したら、円安になりませんか?  (爆笑)

    なぜ、円高なのかというと、

    日本も米国も超低金利政策です。ただし、日本はデフレのため、実質金利が米国よりも高いです。つまり、米国ドルよりも日本円の方が強いです。

    ナポレオンさんの意見なのですが、
    大量に印刷すると、過去の歴史からインフレになることがわかっています。インフレになると、金利を上げることになります。そうなると、日本の金利が高くなるため、さらに円高になってしまいます。

    たぶん、ナポレオンさんは、デフレ対策として、大量に印刷して、インフレを起こすという考え方ですよね。

    さて、円安にする方法ですが2つあります。

    小泉政権時代のように、米国政府に円安を容認してもらう。それには、政権交代して、米国のいいなりになることが必要。自民党時代は、明らかに円安放置ですよ。

    もうひとつは、出口戦略で、米国が金利の利上げをする。
    米金利上昇で円安になります。

    現在、米国は低金利政策ですが、いずれ、たぶん、6ヶ月から12ヶ月後には、金利を利上げします。

    その時はチャンスですよ。米ドル建ての投資信託、株式、債権に投資すればよい。
    いつか必ず来ます。

    なお、利上げする前から、円安になりますので、投資するタイミングが必要です。

    最近ですと豪州ドルや韓国ウォンが利上げ期待で、通貨が強くなりましたよね。

    ということで、ナポレオンさんも準備して下さい。
    なお、私は、コモディティファンド(米ドル建て)の積立貯金をはじめました。
  • イメージ
    ナポレオンさん
    2009/11/28 21:39
    商品王さん こんばんわ。

    勉強になります、東映映画を見終わって肩で風を切りながら歩いている中年オヤジの気分です。(どんな感じやねん)

    わずかな資金で1億円をあっという間に稼いだ個人投資家みたいな気分です、取らぬ狸の皮算用ですけどね~ (爆
  • イメージ
    黒猫のじじさん
    2009/11/29 01:30
    こんばんわ。

    わたしは、為替介入がうまくいかなかったら、と思うんですが、そんなことがあれば、76円めざしちゃうんでしょうか~

    先日JPモルガンの佐々木さんが来年半ばに77円って言っておられました。
    そういうことは、為替介入がうまくいかないって、おもっているんでしょうか?

    ちなみにJPモルガンの佐々木さんは私のお気に入りです。
  • イメージ
    商品王さん
    2009/11/29 07:57
    ナポレオンさん おはようございます

    今回は、期待できますよ。

    今、私は、米リンク債eワラントをプット買いしています。
    (ドル安/円高が進むと儲かる仕組み)
    月曜日に、たぶん、ドルが戻します(ドル高)ので、もう一度、プット買いする予定です。

    1月まで、継続する予定です。

    1月中旬~末で、日経eワラント、米ダウeワラント、原油eワラント、米リンク債eワラントをすべてコール買いする予定です。

    私のシナリオ通り進んで欲しいと思っています。
  • イメージ
    商品王さん
    2009/11/29 08:14
    黒猫のじじさん おはようございます

    いつもコメントありがとうございます。感謝します。

    為替介入しても、成功しない場合があります。たぶん、79円で為替介入すると思いますが、77円までドル安/円高に進む可能性があります。

    私は、金曜日に米リンク債eワラントをプット買いしました。
    (ドル安/円高が進むと儲かる仕組み)
    月曜日に、たぶん、ドルが戻します(ドル高)ので、もう一度、プット買いする予定です。

    私は、1ドル=79円をめざしています。

    ただし、為替を読むのは非常に難しいです。JPモルガンの予想や、私の予想がはずれることは大いにあります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。