リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2454件目 / 全2698件次へ »
ブログ

天地人 終わったもの~ ?

496eb17e1  

まぁ、今更 何を言っても しょうがない ですがぁ~ 。

義も 愛も 誠意も 何も、ありませ~~~ん 。   (T_T)


■大和社長撤退説明に新潟市の今後は?

大和の撤退問題です。
百貨店の老舗大和のトップが26日、県内3店舗閉店を
表明してから初めて、新潟市を訪れ新潟市長と知事に
謝罪しました。

撤退は予定通りということですが跡地問題など企業責任を
どう果たすか具体的な回答はありませんでした。

開口一番、篠田新潟市長に謝罪した
百貨店大和の宮二朗社長です。

県内3店舗の撤退を表明して1ヶ月以上たった26日、
社長はようやく新潟に訪れ事情説明を行いました。
この間、なしのつぶて・・・

それでも、26日の会談では撤退後の従業員の
雇用問題や跡地をどこに売却するかなど具体的な説明を
期待していました。

しかし、それも得られず、市長は失望を深めた結果となりました。

宮社長はこの後、県庁で泉田知事を訪ねました。
取材陣を振り切るように帰ろうとする宮社長。
とにかく逃げの一手でしたが、ようやくインタビューに応じました。

またこのあと、地元古町商店街組合の関係者が
撤退取り止めを求める署名を渡しました。
ただし、こちらも落胆の色が隠せません。

署名は集めたもののこうした大和の対応も織り込み済みで
商店街ではすでに独自に動き始めました。

西堀6番館では商店街の情報を発信する
「ふるまちサテライト」の開設準備を進めています。

またNEXT21の1階広場も商店街のPRに活用することが
決まりました。

これらが、中心市街地の誘客につながるか
期待されるところですが、一方で大和側に対しても
地域の中心で一時代を築いた企業としての
責任が問われているのも事実です。
跡地利用や雇用など大和の具体的な対応策が待たれます。
(26日 21:00)<BSN>
 

こちらで ニュース映像が ご覧になれます。
http://www.ohbsntv.com/news/1.html
( 27日 金曜日 の 午後6時までなら ご覧いただけます )
 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。