アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3910件目 / 全4662件次へ »
ブログ

障害者用ディ

自分は7月より3ケ月ハローワークよりヘルパー2級を勉強させて頂きました。
競争率7倍です。学校は欠勤、遅刻など非常に厳しく1秒の遅刻でも4枚のレポート
欠勤の場合補習で補わないといけない・・・お金が必要になる
人で不足と言われていますが男性の就職は難しいです。29人(15人男性で24歳~55歳ぐらいまで)の卒業生で男では
自分だけしか就職していません!
給与も安いと思いましたが前職の半分以上は確保出来そうで本当にラッキーです
仕事も前職ではスケジュールが厳しい過ぎるのも多かったが
しんどいのはディが終わった後の掃除と5時半までタバコがほとんど吸えない事と株のチェックする時間がないことぐらいです
若い男の子に強烈なパンチを2回受けましたが愛情表現なのでそんなに嫌でもないですね!
ほんとうに楽な職場で良い人ばかりでした。利用者さんにも大分 なついて貰っているし毎日が楽しいです。
新型ウィルスも自分の施設からも1名でたので気を付けて下さいね
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/10/17 10:49
    アジアさん こんにちは

    男性の一匹狼かっこいいですね。

    高齢化社会において福祉は必要です。

    頑張ってください。
  • イメージ
    アジアさん
    2009/10/18 19:30
    黒鮪殿下さん
    こんばんは
    >高齢化社会において福祉は必要です
     日本の高齢者社会になってから大分と立ちます
     
     自分はもはや資本主義は終わったと思っています。
    日本が資本主義かどうかという大きな問題もありますが・・
    世界中の保護貿易、内需しか伸びそうにない
    エネルギー 福祉しか期待できないなど

    ありがとう ございます

    コンピューター(前職)関係の人と昨日電話などで話たけど
    単価も大分下がっているみたいです。
    それでも仕事があるだけましですが・・・ 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。