影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ291件目 / 全644件次へ »
ブログ

気になる出来高急増

07c9fed54   Ed84f28bf  

拙者もうひとつの週末吉例、日経平均のチャート考察でござる。今週はまず週足(画像左側・青色)から。こちらはまさしく優等生。一昨年7月に下回って以来、2年近く越すに越されずにいた52週線をついにめでたく上抜き。何ら文句の付け所のない、上昇相場のチャートかと存じまする(^^)

ところが、ちょっと気になるのは日足チャート(画像右側・緑色)。ご覧になれば一目瞭然ながら、金曜は天井圏での窓明け上昇で出来高急増となっており、月曜の寄りがGDだとアイランド・リバーサルを示し、教科書通りなら典型的な天井からの下落サインとなりまする。

天井圏での出来高急増となると、年初のピークをつけた1/7に似ており、ちょっと嫌な雰囲気かと…( ̄へ ̄;

昨今の強い相場で、単純に買いの勢いだけを見ていると、「こんなサインなどなんのその、きっと買いたい人が多いのでござろう」といった雰囲気がござりまするが、まずは月曜の寄りとその後の値動きに要注意でござりましょう。

今週の課題は、日経¥10,000、もしくは52週線を下回らずに、値固めをすることかと。今は52週線が¥9,800どころなので、「押し目」と単純に考えると、ここは妥当な線のように思っておりまする。また、仮に52週線を下回ったとしても、まだ25日線がさらに下にあり、ここを割らぬ限りは上昇相場継続と見ておりまする。

今は上昇相場の勢いがあるので、たとえ下がってもここで値固めができたら、買い安心感が出て絶好の買い場になるかと拙者は思っておりまする。今週は要注意ながら、押し目を期待したいものでござる。

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 6/15(月)]
・信用金庫の日
・暑中見舞いの日
・千葉県民の日
・栃木県民の日

・誕生日:小林一茶、藤山寛美、伊藤四朗(ニン)、斉藤清六、細川たかし、エリック・ハイデン、岩崎良美、ラッシャ-板前、ゾマホン・ルフィン、大林素子、オリバー・カーン、ミムラ、上田桃子、ほか(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------
[明後日は何の日 6/16(火)]
・和菓子の日
・麦とろの日
・ケーブルテレビの日
・無重力の日
・家庭裁判所創立記念日

・誕生日:高見山大五郎、武論尊、アール・クルー、Char、ほんこん、ほか(生年順・敬称略)
----------------------------------------------------------

明日は夕刻、東洋経済社にて行われる「四季報セミナー」に参上仕ります故、おそらく日記は休ませて頂きまする。セミナーの模様は、機会あらばこちらでご報告させて頂きとうござる。

今週も皆さまのご健闘を願っておりまする(^^)/
14件のコメントがあります
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/6/14 22:03
    こんばんは、おつかれさまです。

    自分もチャートを眺めていました、やはり「島」が
    気になりました。
    ですが、仰るようにこの勢いもあります。
    JIN的にはターゲットをシフトしながらの買い対処と
    いったポジとりをイメージしています。

    四季報セミナー、以前参加しましたがなかなか良かったです。
    今回は予定があり行けません、忍者姿の影さんを見ることが
    できずに残念です(オイオイ、手裏剣飛ぶよ~)
  • イメージ
    福梟さん
    2009/6/14 22:05
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。どきどき
  • イメージ
    taketakeさん
    2009/6/14 22:55
    影さん こんばんは!!

    日経の日足、昨年は、6月6日が、見事に天井でした。
    今年も、ひやひやして見ているけど、騰がっているんですね!!
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/6/14 23:29
    千葉県民の日!!

    近所の学校が休みだ。ガキンチョ達が五月蠅い一日です。

    最近の相場は、プチバブルの様相ですね。

    G8の話も有り、上げ相場でしょうか?

    5月の2週目と同じ様に成っても又上げるでしょうね。

    ココもチャート的には、島形成でした。
  • イメージ
    影さん
    2009/6/15 01:00
    JIN☆ZIN殿、

    いつもコメントかたじけのうござる。

    そう、まさしく「島」が気になりまする。問題はこのまま上へ行くのか、それともここで押すのか。拙者はこの辺で押してくれればと思っており、今週はあくまで押し目買いの安全運転で参る所存でござる(^^)

    四季報セミナー、よろしゅうござりましたか。では、期待して参りとうござりまする。拙者の忍者姿をお見せできぬのが、実に無念ではござりまするが…(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/6/15 01:09
    福梟殿、

    コメントかたじけのうござる。

    休日はお疲れさまでござりました(^^)

    こんなことを申しておきながら、これで寄りから高くカチ上げなんて展開も、今の相場では十分考え得るので、あくまで「参考」で願いまする。

    貴殿のご健闘を願っておりまする(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2009/6/15 01:44
    taketake殿、

    コメントかたじけのうござる。

    確かに昨年の最高値をつけた日を過ぎたものの、これだけ指標が高いと、いつ崩れるのやらと、まるで将棋倒しでもしているかのように、不安感は増すばかりかと存じまする

    歴史的に見ても6月にピークをつける場合が多く、これは諸説あれど、5月に決算発表があり、その後のアク抜けで6月にピークをつける、という説が信憑性が高そうな気が致しまする。

    今のところは上昇相場継続と思っておりまするが、そろそろ少なくとも一旦は押し目がありそうな気配かと存じまする(^^;
  • イメージ
    影さん
    2009/6/15 01:53
    RX78G3殿、

    お疲れさまでござる。

    千葉県民の日は、休校でござりましたか。横浜も開港記念日は休校でござる(^^)

    確かに今の上げ上げ相場では、何が起こっても不思議はないかと存じまする。拙者も下げは心配ながら、下げても今はあくまで「押し目」と考えており、¥10,000、52週線、25日線のいずれかで下げ止まるのではないかと思っておりまする(^^)
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/6/15 18:06
    おつかれさまです♪

    [明後日は何の日 6/16(火)]
    『Char』の誕生日というとこに食いついてしまいました♪

    いくつなんだろうと思い調べたら、なんと54歳!
    才能のかたまりのような素敵な人ですよね!

    四季報セミナーの報告、楽しみにしてますね!
  • イメージ
    株育男さん
    2009/6/15 19:37
    こんばんは〜

    金曜日は「メジャーSQ」のせいもあるかと思います。
    一次ソースは不明ですが、NGTNさんのブログによると

    『SQ分の売買は推定で、出来高11億株、売買代金9600億円とのことです。』
    http://ngtn.blogspot.com/2009/06/612.html

    とのことです。
    11億株を除くと、29億株なので通常のレンジかと。

    …しかし、今日の日中足はよろしくなかったですよね。
    されどアイランド形成でも、
    私、すっかり上昇に慣れてしまって売りがやりにくいです(汗)
  • イメージ
    影さん
    2009/6/16 01:38
    オレンジMさま、

    コメントかたじけのうござる。

    なんと、オレンジMさまがCharをご存じとは意外な反応かと。残念ながら近年は目立った活躍が見られぬものの、日本のロックギタリストでは神様のような存在だそうでござる。

    今宵は米国が大きく下げており、まさに気絶するほど悩ましい状態でござる(^^;

    四季報セミナー、予想以上に有意義かつ興味深い内容でござりました。改めて日記書きたいと存じまするが、ファンダメンタルの勉強になるので、お薦めでござる(^^)/
  • イメージ
    影さん
    2009/6/16 02:09
    花育成計画殿、

    コメントかたじけのうござる。

    なるほど、SQによる大口売買でござりましたか。その点は納得ながら、12月や3月のSQと比べても出来高が大きいように思いまする。

    月曜の下げは調整程度だったものの、火曜も芳しくない雰囲気なので、やはり暫し軟調な感かと。

    このまま一気に下げるとも思えぬので、売りポジを取るにはもう一度¥10,100以上、できれば¥10,500~800くらいまで上がらぬと、ちょっと怖い感じが致しまする(^^;
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/6/16 20:55
    こんばんは

    今日はまた、ガッツンと下げましたね
    為替も一気に円高です
    最近の相場は悲観するのも楽観するのもとことんですね。
    ついて行けません
    世に言う異常気象のゲリラなんとかみたいです
    普通の動きをしていた時代が懐かしいみたいですね
  • イメージ
    影さん
    2009/6/16 21:21
    singspielさま、

    コメントかたじけのうござる。

    確かに今日は確かに全面安で、久々派手に下げた感がござりまするが、むしろ今までが大きく上げすぎで、やはり日経1万円超えて一気の上昇が行き過ぎだったのでござりましょう。

    今日が52週線で下げ止まったので、明日以降、ここで反発、もしくは25日線で止まってくれればと願うのみでござる。

    今日はホントお疲れさまでござりました(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。