アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4310件目 / 全4662件次へ »
ブログ

フィリピン33人 新型インフル

新型インフル拡大で大学が新学期を延期-フィリピン
 【マニラ6日福島純一】フィリピンの教育省当局は6日、大学における新型インフルエンザの感染拡大を防止するため、新学期の開始を延期すると発表した。
 新学期の開始が延期されるのは、フィリピン大学やサントトマス大学などマニラ首都圏にある6校で、留学生など海外から訪れた学生に十分な検疫期間を与え、校内での感染を未然に防ぐのが目的。延期は約1週間で、新学期の開始は今月中旬になる見通し。

 マニラ市のデラサール大学では、日本人の留学生2人を含む3人が新型インフルエンザに感染していることが確認され、すでに10日間の休校措置がとられている。これまでフィリピン国内で確認された感染者は33人。

新型インフルもつい南米からアジアにも広がりを見せている
WHOは何故?フェーズ6をださないのか?
弱毒性だからか?
先進国からの圧力か??
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。