edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ48件目 / 全162件次へ »
ブログ

日記

おはようございます。

米国市場は値を下げました。
相場を先導するエヌビディアが1週間ぶりに下落し、ハイテク株が売られました。
FRBの利下げに対する慎重姿勢などから高値を警戒し、利確の動きが活発化していることがうかがえます。
米国では株高を受けて機関投資家がポジションの修正を迫られているようです。
すなわち株を売り、債券を買う必要があり、大型株は下落傾向、意外に中小株の物色はありそうです。
中国株は下げに転じ、ボラの大きい荒れ模様です。
アップルの中国での月売り上げが3割減少したことを伝えられ、景気の動向が気になります。
原油・銅は共に横ばいで、方向性は見えません。
金は上昇傾向が続いています。私もポジションの1.5割程度ゴールドを買っています。
日経先物はやや上げていて、権利確定を得るための買いが入っているようです。

持ち株の気配値は上げていました。
今日の権利確定を控えて、買いシフトとなっているようです。
当然ながら明日は反落が予想されるので、これを機会に整理すべくは整理し、明日大きな下げがあったら購入しようと思っています。

NYダウ :39282(-31):最高圏から反落中。
米10年 :4.2(-) :下落基調が下げ止まり。
日経先物:40250(+60):4万超えを継続。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。