edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ62件目 / 全167件次へ »
ブログ

今日も下げ

おはようございます。

米国市場は反発しました。
本日発表された消費者物価指数は予想を上回っていましたが織り込み済みで、むしろ6月の利下げを意識してリスクオフの空気となったようです。

中国株は輸出が増加していたこと、政府の景気刺激策が期待されて上昇しています。
原油・銅も微増していました。
日経先物は米国市場を受けて上げていました。

持ち株の気配値は上げそうでした。
米国のリスクオフの空気に押されて、二日分の下げからの反発がありそうです。
今日の売買はあまりなさそうです。

NYダウ :39005(+235):最高圏。6月利下げ折込上昇。
米10年 :4.1(+) :本格上昇中。
日経先物:38870(+380):4万円割れ。25線から反発。
********************************

日経平均:38695(-101):4万円割れからさらに下落。
空売比率:43(+):40超え。機関が売り増。
10年債  :0.7(+):上昇傾向。

★取引
なし。

★反省
日経は前場は寄り天となり、後場にかけて下げました。
後場は円安傾向の影響で反転して、微減で取引を終えました。
中国株は横ばいでしたが、原油、銅が大きく上げました。

私の持ち株は下げとなりました。
前場は寄り天でホッとしたのもつかの間、下げていきました。
相場の動きは中立で、方向性はわかりません。
このような中では自分で決めた基準で動くことだけが道標になりそうです。
今週の三日で大幅減、今週はどうなるのでしょうか。

1件のコメントがあります
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。