edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ64件目 / 全167件次へ »
ブログ

被弾

おはようございます。

米国市場は週末に半導体の利確が行われて、高値圏で値を下げました。
中国株・原油・銅の動きは少なく、ボラが収束して方向性を探る動きです。
日経先物は米国市場を受けて大きく下げていました。

持ち株の気配値は下げそうでした。
大型株ほど先物の動きを強く受けていて、中小株のバリュー株はむしろ個別の動きが強そうです。
今日はボラがありそうで、少し売買をするかもしれません。

NYダウ :38791(+130):最高圏、利下げ発言で安心感。
米10年 :4.0(-) :本格上昇中。
日経先物:38780(-730):4万円割れ。下げっぽい形。
********************************
日経平均:38820(-868):4万円割れから大幅下落。
空売比率:43(+):40超え、機関売り増し。
10年債  :0.7(+):上昇傾向。

★取引
なし。

★反省
日経は前場は米国の下落を受けて大幅に下げました。
円高が進み、ハイテク・輸出企業が大きく下げ、その影響を受けてAIが一気に売りに傾いたことを思わせます。
1000円超を超える下げとなりました。
中国株と原油、銅はすべて上げていました。

私の持ち株は全面的に下げとなりました。
これまでの投資生活の中で、最大の下げです。
下落を想定して揃えた株なので、売るようなことは考えていません。
逆に下げ幅が目標に届いたら、買い向かいたい株があります。
キャッシュポジションは少し余力があるので、明日また様子を見て下がったら購入を検討しようと思います。
現状の持ち株はガチホです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。