edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ66件目 / 全167件次へ »
ブログ

調整

おはようございます。

米国市場は高値圏で値を上げました。
パウエル議長は慎重姿勢を見せつつも、年内利下げに言及しました。
これを受けてリスクマネーに資金が集まりました。
中国株、銅と原油は横這いでした。
日経先物は米国市場を受けて上げていました。

持ち株の気配値はマチマチですが、トータルでは上げそうでした。
ツムラが連日のストップ高気配、昨日利確したことが悔やまれます。
また新規で購入したヤマウとルックがそれぞれ好調に推移していて、ホッとしています。
主力のツガミが軟調なのが残念ですが、中国と連動しているの仕方ありません。
相場は活況を呈していて、ともすると気が緩みそうになりますが、ブラックスワンの飛来に警戒しつつ臨みたいところです。

NYダウ :38661(+75):最高圏、利下げ発言で安心感。
米10年 :4.1(+) :本格上昇中。
日経先物:40350(+270):4万円突破し、上昇中。

********************************
日経平均:39598(-492):いきなり4万円割れ。
空売比率:37(+):5日ぶりの40越え。
10年債  :0.7(+):上昇傾向。

★取引
なし。

★反省
日経は前場は米国の上昇を受けて大きく上げました。
しかしその後に日銀の利上げ容認発言を受けて、大きく売られました。
中国株と原油は下げ、銅のみ上げていました。

私の持ち株は前場に大きく値を上げたのですが、その後に下げました。
急激な上げが続いていたので、今日は調整の一日になりました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。