影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ419件目 / 全644件次へ »
ブログ

中途半端な上げ

紐育ダウが金曜に上ヒゲで引け、今日の日経はダウ先物を睨みながらの調整かと思っていたものの、意外に底堅く¥8,700を超えて引け申した。

できればこの辺で軽く調整してくれると買い安心感があったのでござるが、騰落レシオも100を超え、RSIも70近く、サイコロジカルも8勝4敗でボックス上限、こうなると24日は調整が入る可能性が出てきたようでござる。

拙者としては24日に一旦調整が入って、以降年末年始へ向けて上げていくというのが一番望ましいシナリオかと存じまする。閑散に売りなしという言葉もあり、あとは買い手、すなわち証券会社が買い支えてくれるかどうかが鍵でござりましょう。

---------------------------------------------------------
[日経平均 12/22(月)の指標]
・株価:¥8,723.78(△135.26)
・25日線乖離率:△4.63%
・騰落レシオ:101.83
・RSI:68.2
・サイコロジカル:8勝4敗
---------------------------------------------------------

[明日は何の日 12/23(火)]
・天皇誕生日
・テレホンカードの日
・東京タワー完成の日

・誕生日:平成天皇(あたりまえか…)、水森亜土、笑福亭鶴瓶、庄野真代、宮部みゆき、武藤敬司、山崎まさよし、柴田倫世、矢田亜希子(生年順・敬称略)
---------------------------------------------------------
10件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/12/22 20:32
    こんばんは。

    渡辺さんの演説でトヨタショックが世界を席巻、株が下げてしまい、今日はダメのようです。他の大きな指標も悪いものばかり。唯一中国の預金金利の下げだけです。白川さんが出てきて円安誘導するかの様な発言があり、どうなるかわかりません。
  • イメージ
    ケロちゃんさん
    2008/12/22 20:46
    ばんちゃでつ( ^^) _旦~~

    今夜のNYを気にしても・・・。
    明日は天皇誕生日でお休みだし。
    やっぱり、明日の夜のNYでしょうか?

    アメリ、クリスマス前だし・・・。
    サンタクロースは来るといいのですが。


    終値ベースで8700を超えた事は誉めてつかわす。
    いい子いい子(・・)/(∩_∩)
    の世界でつが。
    持子しない子なので。
    水曜、安く始まってもいいかなぁ・・・。
    高すぎたら売りから入ります。

    まだ、今は何とも申せませぬ・・・。

    逃げ  (((((^^; サササッ
  • イメージ
    影さん
    2008/12/22 23:44
    yoc1234殿、

    コメントかたじけのうござる。

    まさにトヨタ・ショックだったようでござる。通期での営業赤字は創業以来初だそうで、いよいよ来るところまできた感がござりまする。12~3月の想定為替レートが米ドル=¥90なので、この線より円安になれば多少雰囲気も変わってくるのでござりましょうが…

    幸いなのは明日が祝日なことと、妙に日経が底堅い点。休み明けにどこまで粘れるか注目でござりましょう。
  • イメージ
    影さん
    2008/12/23 01:14
    ケロちゃんさま、

    お疲れさまでござる。

    確かに今宵のダウはあまり大勢に影響なく、問題は明日がどうなっているのかでござりましょう。ここで25日線をキープできれば、日経も年末ラリーへすんなり突入できるように思いまする。

    拙者の希望としては、やはり24日に調整入ってもらって安く買い、クリスマスは「5、10日の法則」で爆上げというのが、拙者のシナリオなのでござるが、果たしてそう都合良くいきますやら…(^^ゞ
  • イメージ
    なつきちゃんさん
    2008/12/23 16:00
    影さんこんにちは 

    年末に一気に下げたら皆さん不安で年を越せないのではないでしょうか? 

    その辺り株価も分かっているのではと思います☆彡(^^ゞ
  • イメージ
    影さん
    2008/12/23 20:18
    なつきちゃん殿、

    コメントかたじけのうござる。

    なるほど、それは一理ござりましょう。日経が底堅い理由として、まずは「売り方」主として外人がクリスマス休暇で少ないこと。そして、日本の証券会社が年末大納会へ向けて頑張っているのもござりましょう。

    本来株式投資とは、皆がその会社を応援し株を買う性格のものであって、空売りして利ザヤを稼ぐものではないはずでござりましょう。その意味では、市場が「適正な株価」と判断した良い動きなのかと存じまする(^^)/
  • イメージ
    なつきちゃんさん
    2008/12/23 20:25
    こんにちは☆彡 


    毎年12月は値動きが少ないんですかね(・・?) 

    外人さんが少ないというのは、確かに値動きが少ない理由の一つですね 
  • イメージ
    影さん
    2008/12/23 22:37
    なつきちゃん殿、

    所謂アノマリーで見ると、12月は紐育も東京も上がっている年が多いようでござる。ヘッジファンドの決算が終わり、新たに仕込む。日本は大納会、大発会へ向けて証券会社が頑張る。理由は色々あれど、本来もう少し上がっても良い気が致しまする。

    問題は年末までに¥8,700の壁を突破できるかどうか。せっかく底堅く来ているので、もうひと頑張りしてボックス上抜け、まずは日経¥9,000を目指してもらいたいものでござる。(^^)
  • イメージ
    なつきちゃんさん
    2008/12/25 00:01
    こんばんは☆彡 

    そうなのですか

    ありがとうございます m(__)m 

    では、メリクリです('∀'●)
  • イメージ
    影さん
    2008/12/25 02:03
    なつきちゃん殿、

    ご丁寧にかたじけない。メリクリでござる(^^)/
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。