yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1098件目 / 全20878件次へ »
ブログ

引け後の一言

動きがない一日。
今日のCPI気になる。
欧州はまた強気に。
ウクライナで伸びてる感じかな。
インバウンド関連すごくのびが。
ひるから暑くて外に行く気になれんかった。

新規上場日程一覧(13日現在) 「SBIリーシングサービス」
4:51pm JST
 

UPDATE 1-UBS、増配を計画 今年の自社株買い50億ドル超に
4:50pm JST
[チューリヒ 13日 ロイター] - スイスの金融大手UBSグループは13日、今年の1株配当を10%引き上げ0.55ドルにする計画を発表した。来年の年次総会で提案する。

UPDATE 1-岸田首相、国連総会出席の方向で調整=松野官房長官
4:46pm JST
[東京 13日 ロイター] - 松野博一官房長官は13日午後の会見で、岸田文雄首相が国連総会に出席する方向で調整していると明らかにした。日本の首相がニューヨークの国連本部を訪れて総会に出席するのは3年ぶりとなる。

UPDATE 1-自動車関係者との意見交換、来月にも官邸で開催=西村経産相
4:44pm JST
[東京 13日 ロイター] - 西村康稔経済産業相は13日の閣議後会見で、自動車産業関係者との意見交換会を来月にも官邸で開く方針を改めて示した。「モビリティー(自動運転などの新たな機能がついた乗り物)の将来、可能性、社会実装していく政策の必要性など、現場の生の声を聴きながらスピード感を持って取り組みを進めていきたい」と述べた。

SBIリーシングの上場承認、10月19日 東証グロース市場に
4:30pm JST
[東京 13日 ロイター] - SBIホールディングスは13日、航空機や船舶のリース事業に投資するファンドの組成などを手掛ける子会社、SBIリーシングサービス(東京都港区)の上場が承認されたと発表した。東証グロース市場に10月19日に上場予定。

〔需給情報〕2市場信用取引現在高、買い残が4週ぶりに減少=東証
4:13pm JST
[東京 13日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた9月9日申し込み現在の2市場信用取引現在高(概算)は以下のとおり。
(金額ベース)

雲南省、電解アルミメーカーに電力使用量の削減指示
4:10pm JST
[北京 13日 ロイター] - 中国南西部の雲南省は、電解アルミニウムの生産者に対し、今月13─14日の電力使用量を通常の水準から約10%削減するよう指示した。少雨で発電量が減少していることが背景。

ケネディレジ:2022年7月期決算
4:03pm JST
    [東京 13日 ロイター] -        2022年7月期(2022年2月1日 - 2022年7月31日)     注) カ
ッコ内は前年比、△は赤字
                                   
                             2022年7月期実績 2022年1月期実績 2023年1月期予想 2023年7月期予想
    営業収益(百万円)                 9,447           9,143           9,558           9,661
                                    (+3.3 %)        (-0.6 %)        (+1.2 %)        (+1.1 %)
    当期利益(百万円)                 4,122           4,119           4,232           4,240
                                    (+0.1 %)    

〔表〕最近の日銀金融調節実績(オペ)
3:47pm JST
    [東京 13日 ロイター] -     
 (金利は按分/全取、按分/全取利回り格差)
    
    <短期資金オペなど>

    期日    調節手段     スタート日 金額・億円    金利
2022年
  9/28 共通担保(全店)    9/14  7252    ───
  9/22 米ドル資金供給     9/15     3    ───*
  9/15 米ドル資金供給     9/ 8     0    ───*
  9/14 国債補完供給      9/13  6162  ─0.350
  9/14 国債補完供給      9/13      0    ───
  9/14 共通担保(全店)    8/31 13651    ───
  9/13 国債補完供給      9/12  5908  ─0.350
  9/13 国債補完供給      9/12      0    ───

    <長期国債・国庫短期証券買い入れ等>

スタート日   調節手段           金額・億円     金利
2022年
  9/14 指し値オペ(カレント10

東京マーケット・サマリー(13日)
3:41pm JST
    * 日本の概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
 を
クリックしてご覧になれます。


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                    ドル/円                    ユーロ/ドルEUR=  ユーロ/円         
                                                                 
 午後3時           142.38/40                   1.0137/41          144.35/39
 NY午後5時       142.83/87                   1.0119/22          144.58/62
 
    午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(142.83/87円)から下落し142
.38/40円付近

トップニュース
岸田首相、国連総会出席の方向で調整=松野官房長官 4:50pm JSTコラム:「さっさと上げて長く引っ張る」FRBの戦略、裏目に出たら円高に=上野泰也氏 4:15pm JST豪、紙幣に新英国王を「自動的」には採用せず 地元著名人も検討 4:04pm JSTエリザベス女王の一般弔問始まる、エディンバラの大聖堂に行列 3:52pm JST| Videoウクライナ軍、南・東部で反攻加速 ロシアはハリコフ攻撃継続 3:51pm JST| Video

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ727.50+0.3032,929,200
株式会社商船三井3,440.00+1.6210,894,100
JXTGホールディングス株式会社512.90+0.238,910,600
日本郵船株式会社10,100.00+1.004,988,600
株式会社みずほフィナンシャルグループ1,640.00+0.183,933,600
株式会社IHI3,710.00-1.331,486,000
株式会社東芝5,024.00-0.46557,800
宇部興産株式会社2,086.00+0.24289,400

7件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    私は医療が進んで癌の闘病は自由診療の抗がん剤の場合は
    高額な金額がかかるのを母の闘病生活で経験してますので
    生命保険に加入を続けていて良かったと思いました。
    株価は下がっても治療は続きます健康第一です。
    命あっての物種です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/13 19:20
    企画プロさん

    こんばんは。

    なんともタイムリー。

    生命保険解約するつもりで

    連絡しました。

    そしたら自分で計算しろと言われた。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/13 19:39
    暗くなったら、バンパイヤが飛んでいる。

    なんか起きそうな季節ね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/13 21:42

    米・8月消費者物価指数:前年比+8.3%%(予想:+8.0%、7月:+8.5%)

    決まった、ドル高
  • イメージ
    漠羅天さん
    2022/9/13 22:08
    こんばんは^ ^

    久々に指標発表時間に相場見ましたが、かつての雇用統計の発表時みたいな動きでした
    一気に400近く落ちてインしようにも手が出せませんでした
    少し取れましたが、あまりにショボい利益でした^ ^;

    面倒くさいのでブログには書かないでおきます
  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/13 22:21
    漠羅天さん

    こんばんは。

    動きはなさそうで、がっかり。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2022/9/13 22:31
    来た株大暴落。

    やっぱりね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。