ブログ検索

全240631件

ブログ:803,703  記事 (前日比:+64 記事)
「O」のブログ一覧
  • ブログ

    日記

    おはようございます。  ・NYダウ :38868(+69):小反発。BOXっぽい動き。 ・米10年 :4.4(+):減少傾向。緩和への伏線? ・日経先物:39210(+210):支持線上離れ。 ・ドル/円:157.0(+):円安進行。  米国は全指数が小反発、ただし主要指標の発表前で様子見の姿勢でした。 10年債も債券価格の下落を受けて、利率を上昇させています。 中国株・銅は下落傾向と弱く、原油は共同減産と株式... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    しょぼい経済対策で,中国の不動産は終わってるみたい。JAの預金はあまりしないほうが良い。全中がばかな運用してるから。鶴甁が名古屋で落語をやるらしい。早速注文出した。八方尾根の前の東急ホテル綺麗だった。 アングル:中国の住宅在庫買い取り制度、デベロッパー支援効果期待できず中国政府は5月、地方政府が住宅在庫を買い取り、低所得者向けの住宅に転換する措置を打ち出した。しかし規模が小さく、価格が抑えられる可能性もあるため... ...続きを読む
  • ブログ

    MY投資方針には、変更は無し!

    おはようございます    本日の相場でも、株価が騰がろうが、下がろうが、売り方さんの目線で、楽しく、相場とは向き合って、元気に頑張りまぁ~す!   アハハハ  MY投資運用の売買には、変更はありませんが、売り銘柄には、慌てずに、ゆっくりと利益確定のタイミングを見定めてから、今週末相場のメジャーSQ日までには、利益確定を実施したいでぇ~す!   アハハハ!  買い銘柄に関しては、目標株価に到達するまでは... ...続きを読む
  • ブログ

    500円が当たるスマート決議

    以前は面倒臭かったので、1回やってやめといたが、スマホが新しくなったら、簡単なこと簡単なこと(^0^* オッホホ昨日今日で10個くらい???500円がもらえる分だけ送信しました^^っま゛、、、考えてみれば、500円では有るけりど、IPOなんかと比べれば、ちゃんとした倍率かと思えますし、営業の割り振りなんかも存在しないわけで、、、存在しませんよね。。。っま゛、、、1個くらい当たらないかな~~~なんて^^ ...続きを読む
  • ブログ

    終わってみれば超小動き

    5万の勝ちありがたや~ 1回目大きな陰線来たのでこれ絶対下げやろと大ロットでSそしたら普通に反転して上がって行きましたとりあえずほったらかしにして戻って来たとこで利確 2回目じゃあ今度はまた反転やろなとLもっと我慢したら良かったやろけど、ちょこっと上がったとこで利確 3回目2時米3年債入札で動くかと思い起きたけどさほど動かず。これまたちょこっとだけ 最近持ち越しがないのでスワップがない。当日分の利確で... ...続きを読む
  • ブログ

    米国株は39000ドルを前に一進一退

    情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし続けている実録... ...続きを読む
  • ブログ

    4884クリングルファーマ株

    【4884】クリングルファーマが連騰!「+58.62%」まで値を上げています。
    新株予約権の大量行使を発表して以降上値を切り上げる動きが続く需給面の改善を好感した買いが流入し、≪+19.97%≫と大きく伸長し取り引きを終えました。
      ...続きを読む
  • ブログ

    大返済ラッシュ


    週末のアメリカ市場は 下落
    ダウ 87ドル安 (-0.22%)
    ナスダック -0.25%
    S&P500 -0.11%

    ...続きを読む
  • ブログ

    日米長期金利が上昇した影響は・・・

    先週金曜日の米国株式相場は小幅反落した(DJIA -87.18 @38,798.99, NASDAQ -43.22 @17,129.90, S&P500 -5.97 @5,346.99)。ドル円為替レートは157円台前半の前日比円安水準での動きだった。本日の日本株全般は上げる銘柄数の方が多かった。東証プライムでは、上昇銘柄数が1,326に対して、下落銘柄数は286となった。騰落レシオは102.73%。東証プライ... ...続きを読む
  • ブログ

    買いと売りの銘柄選別は、と~ても大切ですねぇ~

     こんばんわ      本日の相場では、MY想定通りに海外勢の投資家さんは、日本市場への参戦が減少しているので、出来高の少ない相場になりましたが、国内勢の買い意欲は強いので、日本市場の株価は、大引け時には39,000円台を回復しての終了となっていまぁ~す!    アハハハ  明日の日本市場も株価が上昇すれば、巨額資金を引き揚げて、長期のバカンスにも向かう超セレブな海外勢には、45日ルールに... ...続きを読む
  • ブログ

    室堂と峰桜

             小さいのが峰桜  ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

    開業70周年特別企画「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」の詳細はURLをご確認ください。http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/event/miraitower70/ゴジラ見に行きたい。自転車は暑かった。  新ニュースコラム:為替介入騒動後のドル/円相場、「ドル買い基調」定着させる令和の需給構造=植野大作氏日本の大型連休中に起きたドル売り・円買い介入の「覆面」が剥がれつつ... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の損益公開|寄り引け空売りデイトレ 6/10

    2024年6月10日 今日の寄り引けシステムトレードの損益を公開します 
    今日の日経平均寄付きレンジ:Cレンジ(+5円) 今日の仕掛:1件仕掛総額:642,800円今日の損益:-131,200円(大引け)[MAX:-75,600円/早手損益:-131,200円]※MAX記録時刻はメルマガに掲載の15分足に... ...続きを読む
  • ブログ

    清水彩也華

    出身校: 東京大學大阪市在住大阪市出身独身  ...続きを読む
  • ブログ

    6/10 かぶたすお試し取引 58

    1433 ベステラ P 8:11 ¥939 300株            9:45 ¥1,014   ¥22,500     今期経常を15%上方修正。
    3193 エターナルホスピタリティグループ P 8:12 ¥3,720 100株                      10:53 ¥3,670   ¥5,000     8-4月期(3Q累計)経常が3.2倍増益で着地・2-4... ...続きを読む
  • ブログ

    プライム市場の8割が上昇するも、売買代金は今年最低

    情報誌に掲載されました。未経験から株式投資を始めて20年以上。大昔は資金激減と半減を数えきれないほど繰り返しましたが、株式投資だけで生活できるようになりました。大失敗の経験を元に作成したホームページ「素人投資家の挑戦(情報誌での掲載内容もご紹介)」、私が売買した銘柄を公開している「勉強できる私の買い付け」こちらも、ご覧いただけると嬉しいです。 慎重かつ丁寧な投資を心掛けながら、資金を少しずつ増やし続けている実録... ...続きを読む
  • ブログ

    20240610(その2);午後は晴れた

    僕の持ち株は????????? ☆FPパートナー 新規買い 100株 4675円画像1 日足先祖還りの形も買うと。どんな形も、上昇も下降もするからね。と言う心境。 ☆イエローハット 買い増し 100株 2152円 ☆上昇率、下降率上位50社内ランクイン持ち銘柄数(東証プレミアムのみ 15:00時点)*上昇率;0社*下降率;3社下がるのしかないからね。 ☆今日時点の結果*TOPIX対前年末比=117.6%*個人対... ...続きを読む
  • ブログ

    TOPIX・東証プライム 騰落レシオ・売買高 (06/10)

    06月10日のTOPIXは 2,782.49(+27.46)東証プライム25日騰落レシオは 102.73東証プライムの売買高は 13.29億株為替は、ドル/円が 157.02 辺り。反発 出来高は6営業日連続で20億株を割りました 日経平均は、少数の銘柄の値動きで「人為的」と思われる変化が起こるので不採用 ...続きを読む
  • ブログ

    明日の相場のお楽しみ

    米国株が安くても高くても。FOMCを控えています。週末にはメジャーなSQ。明日の日本株が注目されます
  • ブログ

    【記録】2024年6月10日:+1万2687円

    三井住友FG +1万2687円 ブログ▶︎https://bigtomorrow.net/

もっと見る