4912  東証プライム

ライオン

3669
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/09)

1,628.0
-114.0(-6.54%)

ライオンの株主優待

ライオンの株主優待情報

ライオンの株主優待情報

自社製品詰合せ

最低投資金額 162,800円 優待利回り ---
配当利回り 1.84% 優待発生株数 100
優待権利確定月 12月 権利確定日 月末

おすすめポイント

ライオンは歯ブラシ、洗剤をはじめとした私たちの生活に欠かせない商品を提供している大手日用品会社です。また、頭痛薬でおなじみのバファリンも根強い人気があります。そんなライオンの優待では歯ブラシや洗剤などを含む自社製品詰め合わせが貰えます。日用品はいくらあっても困らないので家計にとってもありがたいですね。

優待品別情報

自社製品詰合せ(長期保有者向け)

優待権利確定月:12月
必要株数 優待内容 備考
100株以上 【継続1年以上保有】
◆以下詳細内容 ※2025年3月上旬送付
・OCH-TUNE
ハミガキ FAST(ブルーリフレッシュミント)
ハミガキ SLOW(ハーバルリラックスミント)
ハブラシ FAST
ハブラシ SLOW
マウスウォッシュ FAST(クールドライミント)
マウスウォッシュ SLOW(シルキーマイルドミント)
・衣料用洗剤
NANOX one スタンダード
■継続保有期間について
毎年12月末日および6月末日現在の当社株主名簿において、同一の株主番号で3回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されている株主様といたします。
購入株数
※手数料は約定単位/国内現物取引です。

最低投資金額の計算方法

株の購入には、株価と購入株数をかけた金額に加え、証券会社の手数料がかかります。
取引額によって手数料は変わりますので、購入前にどの証券会社がお得なのか比較表で確認しましょう。

ライオンの株主優待関連ニュース

※期中に株式分割や発行株式数が変化した場合などには、1株あたりの配当金が実績と異なる場合があります。過去の実績を確認されたい場合には、決算情報からご確認下さい。
※優待利回り算出に使用する優待内容金額換算額は年間で1単元持っていた場合の優待内容をみんかぶ独自に換算し下記のように計算しております。【計算式】優待利回り= 年間優待内容金額換算額÷優待獲得に必要な最低金額 ×100(%)
※権利確定月および権利確定日は株主優待の権利に対するものです。

ライオンの取引履歴を振り返りませんか?

ライオンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ライオンの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する