1799  東証スタンダード

第一建設工業

51
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

年高値
2,250.0
+68.0(+3.11%)
売り

目標株価

2,217

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

第一建設工業の関連ブログ

4

全文
  • ブログ

    先週は

    日本電技と明治電機工業とヨータイを買い足してみた。 だいたい僕が買ったら値を下げるんだけど地合いがよいせいか下がらなかった。 いっつもこんな感じだといいのにな~。。。  週末引け後に第一建設工業がそこそこ良い決算を出したみたいだけど明日はどうなるかな~。。。  
  • ブログ

    まさかの東京直下型地震リスクヘッジ株の投資評価

    ブログをアップしました。今回は、近い将来来るかもしれない!?と言われている首都直下型地震が来た時に、ポートフォリオが受けるダメージを軽減できると思われる(しかも地震が来なくても株価が弱くない)優良なゼネコン株を抽出し、銘柄分析してみました。よろしければお役立てください。http://wyiyun.blogspot.jp/2012/09/blog-post_1.html
  • ブログ

    中国、日本格下げショックでさげる。

       中国、日本格下げショックでさげる。  2011年08月24日   それにしてもお粗末な円高対策。効果ゼロというより円高にしている。中国は大喜びだろう。米国債を20兆ぐらい売って、復興財源に充てればいいのでは。東電を国有化するという人は大ばか者。郵貯やJTやJRの株を売って国債に依存しないようにすべきだ。年金も半額補助でなく、なくせばいい。ギリシャより悪い。 センコー、包装資材・生活産業商社を... ...続きを読む
  • ブログ

    No.041 建設セクター 後場に伸びそうな銘柄

    民主のCO2削減助成や、エコ建築助成金、それに取り組む企業への支援金等、建設系に、順風が引き始めているようだ。  アメリカの住宅、マンション、販売保留指数が4年ぶりの まさかの +35%急増の指標を受けて、好感されている。 その中で、本日強そうな銘柄は、後場に急伸するかもしれない。 

さらに表示

銘柄スクリーニング

第一建設工業の取引履歴を振り返りませんか?

第一建設工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。