mizo-tさんのブログ一覧(2024年4月)

  • ブログ

    2024年4月18日 日経平均はまだ下がる(予想)

    ダウ平均はマイナス。為替も大きな動きなし。昨晩日経先物を初めて買う権利(コール)を6月と9月で建ててみました。 マイクロですが。  ■SBI・デイトレ松井のデイトレ適正ランキングと企業の業績、3ヶ月の日足、2日間の3分足をみる。朝はしばらくチャートと睨めっこ、一旦様子見。今日は2銘柄を中心に・・・昨日日経平均が下がると予想したので、下がりそうな銘柄に手をつける。 ここで損切りできない病が発生。28 ...続きを読む
  • ブログ

    2024年4月17日 日経平均はさらに下がる(予想)

    ■SBI・デイトレ松井のデイトレ適正ランキングと企業の業績、3ヶ月の日足、2日間の3分足をみる。朝はしばらくチャートと睨めっこ、一旦様子見。 今日は3銘柄を中心に・・・・自分なりの根拠を決める。・根拠と逆に動いたら、損切りする。・多少自信がない場合は、株数を減らして様子を見る。といった点を気を付けて、プラス6万だった。 GW前に日経平均は上がるのか?今晩のVIX指数は気になるところ。 昨日までの勝 ...続きを読む
  • ブログ

    2024年4月16日日経平均が下がる中で

    ■SBI・デイトレ前場 松井のデイトレ適正ランキングと業績、3ヶ月の日足、2日間の3分足をみる 朝はしばらくチャートと睨めっこ、一旦様子見。ソシオネクスト始めとした3銘柄で流れに乗っかりプラス12万と思いきや。  後場STOP安になりそうなQPS研究所を一旦制度信用で売りを入れておいて 明日を楽しみにしようとした。というのがそもそもの過ち。日計りで売りを入れていることに気づく。 日を跨ぎたくないの ...続きを読む
  • ブログ

    2024年4月11日上昇トレンドに備えて

    ■SBI・中長期配当2.5%〜3.5%あたりの銘柄のチャートを見ていく。 何をやっているかわかる企業で自分の生活でも関わっているものを中心に整理。 上昇トレンドになったら、段階的に買い集めていく(予定)。  円安も何のその日経平均が駄々下がる中・・・ イオン 前場で3500円だったので、半分ほど利確売。終値よりちょっと上がっていたので、PTSで200株買い。  JAL 一旦損切り 元気な三菱UFJ ...続きを読む
  • ブログ

    2024年4月10日デイトレ修行

    ■SBI・米国株早朝イーライリリーを2株。軽い気持ちで買ったためかダダ下がり。 速攻で損切り  ・中長期パナHD 寄付直後100株買い。予想通りプラス。  JAL 最近旅行することも増えてきたし、将来的には優待も欲しいと言うことで100株だけ買いイオン 決算跨ぎを避けるための売り?のためか、終盤下がったところで100株買い。決算情報はかなり明るい材料だった。 ここで利確のために売りが続出するのか。 ...続きを読む
  • ブログ

    2024年4月9日

    ■SBI・米国株早朝イーライリリーを2株だけ買ってみる。 まだ上がるかなぁ?くらいの軽い気持ち←失敗するパターンまた夜中にチラ見してみよう。 ・IPOレジル、コージンバイオを申し込み ・中長期ニコン 明けの明星を期待して100株買い。今日は上値重かった。・デイトレ後場にて松井のデイトレ適正ランキングと業績、3ヶ月の日足、2日間の3分足をみてから、NF日経レバと三井E&Sでチャレンジ日計り信用成績表 ...続きを読む
  • ブログ

    久々のブログ

    最近株の勉強をする中で(相場が良いのでたまたま)中長期で結果が出るようになってきた。余剰資金でIPOとデイトレにチャレンジしようと思う。  と言っても2020年のブログを見返して、当時の知識の無さになんとも恥ずかしい内容で消そうとも思ったけど、成長を感じられるので残しておく笑 以下は備忘。 ■岡三オンラインクレアHDがやばそうと言うのはわかったが、結局塩漬けで今に至る。金額も大したことないので、し ...続きを読む