タグ:野球 のブログ

21~40件 / 全568件

  • 大谷くんの価値が上がりすぎて、大谷くんを獲得するチームが、他の選手を諦めたら逆に優勝する実力が遠のくかもしれない、という事態が。ワールドシリーズに出たい大谷くんが目立てば目立つほど、彼の夢を叶えられるチームがなくなってしまうかも。どうすんだろ? 

    タグ:野球 
    登録日時:2023/11/21(13:06)  
  • わたくしはカープファンです、あしからず(-^^-); カープの2016年からのリーグ3連覇を思い起こすと、レギュラー陣の年齢が、1番からタナ・キク・マルが28才くらいで4番鈴木誠也が24才とかだった。若くてかつ油の乗っていたころだったんです。しかも誰かひとりじゃだめ。つながることが大切です。 今年のタイガースのレギュラー陣を見てみると、近本 28才、中野 27才、森下 23才、大山 28才、佐藤 24才、ノイジ... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/11/08(18:20)  
  • 阪神タイガースの38年ぶりの日本一、本当におめでとうございます。38年前は関西にいましたので、(阪神ファンではないけど^^)、岡田監督の当時(27才)のこともよく覚えています。これが、38年のときを超えて優勝ですから、幸せなひとだ。 最後はあれよあれよ、な風だったので、意外にもあっさりと、(騒ぎにならずに-^^-)、完結しましたね。 終わりよければ全てよし。 日本プロ野球がこれからも盛り上がることでしょう。 来... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/11/05(22:10)  
  • 日本シリーズはわがカープとは関係ない試合のため、プロ野球ファンとして楽しむのですが・・・第三者として客観的に観ていながら、実はどっちかの応援をしているなぁ、と思いました。たいていは、劣勢のほうを応援する判官贔屓傾向になるので、昨日は、自然にオリックスを応援していたことになります。心の中で(-^^-);山本投手が初戦でひどい負け方をしていたし、村上投手はまだ若いし、日本シリーズで2勝しなくてよいでしょう、という気... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/11/05(06:00)  
  • 日本シリーズ最終盤で大盛り上がりだ。 アメリカではやっぱり大谷くんの去就で大騒ぎ。エンジェルス愛で残る、いや、ドジャースだ、東海岸もあるぞ、などなど。 わたしがどうしても最後に残る疑問は、大谷くん自身はワールドシリーズに出たいのか、別にそれが目標じゃないのか、というところ。お金が目標じゃないことは知ってますが(-^^-);  ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/11/04(16:43)  
  • 連休中の行って来い劇場なのか、すでに次週のSQに向けて仕掛けが始まっているのか、と疑念を抱いてしまいますね。だいたい、需給のバランスかどうか分からないサイズで、下へ買いポジを振るい落とし、とみるや一気に上げて売りポジを打ち払う。どう考えても”裏に誰かいるな?”状態ですよね~。弱小個人が我が身を守るには常に余裕を持って、動く想定で取り組むことなんでしょうね。上下のギャップで儲ける人々がいるので、弱小といえども、う... ...続きを読む

    タグ:相場 野球 
    登録日時:2023/11/03(17:57)  
  • 欧米の株価や日経先物が上昇。この感じで週末を迎えるのは結構ですね。文化の日は、FXだけやっときます。こちらはあまり動く見通しがないので、ちょっとだけ(-^^-); 日本シリーズも最終盤へ。ダブルエラー後の大逆転で阪神が王手。王手をかけたチームの優勝確率75%とニュースで言ってました。プロ野球ファン(カープファン^^)としては見守るだけですが、今日はMLBのワールドシリーズは終わってるし、日本シリーズは休養日(移... ...続きを読む

    タグ:相場 野球 
    登録日時:2023/11/03(07:26)  
  • と思っていたのだけど、なんだか先物が下がってきた。行き過ぎた分をあや戻ししてるだけ、と思うのだけど。 でも明日の朝あまりに安いと売った分の買戻しをしたくなるでしょうね。 そりゃそうと、日本シリーズを観察していて、ああ、阪神やオリックスのファンでなくてよかった、と思ったわ。激戦で寿命が縮みますね。ファンの皆さん、これ見てて楽しいですか?選手は全力でがんばっているので不必要なことは考えないと思うけど、こういうの見て... ...続きを読む

    タグ:トレード 野球 
    登録日時:2023/11/01(19:10)  
  • 夜になってから先物が高い。このまま欧米が高くて、さらに半導体、SOXが高ければ言うことなし。 日本シリーズのほうは、甲子園で劣勢と思っていたオリックスのほうがリードしているため、ここからがさらに楽しみに。タイガースファンははらはらどきどきでしょうけど、いいじゃないのこれくらい(-^^-)b 

    タグ:相場 野球 
    登録日時:2023/10/31(19:50)  
  • って、昨日テレビをつけた妻が言っていた。そうなのだ。日本シリーズをやっているのだ。というわたしにもあまり関係ない試合なのだけど、いちおう気になる。 大阪ドームで1勝した阪神が、明日からの甲子園では絶対有利だと思う。 火曜先発は伊藤投手。あと才木と大竹だろから、もしかしたら3連勝で決まっちゃうか、想定外なことがあるとしても2勝1敗ではいきそう。 いいなー。日本シリーズ闘えて。でもこれくらい選手層が厚くないといけな... ...続きを読む

    タグ:トレード 野球 
    登録日時:2023/10/30(17:17)  
  • 株価ドル円オリックス。今週は、FOMCや日銀金融政策決定会合、アメリカ雇用統計など相場に影響大きそうなイベントが続きます。現在各企業の決算発表が行われていますが、全体に決算は悪くなくても、俗に言う「失望売り」に押されるケースが目立ちます。これしきのことで凹んではいられません。下がれば上がる、と想定できますし。 それと日本シリーズ。カープファンとしては、セリーグで圧倒的だったタイガースの強さを確認できたし、とかく... ...続きを読む

    タグ:相場 野球 
    登録日時:2023/10/29(05:24)  
  • 日本時間明日の9時からアメリカでワールド・シリーズ開幕である。今年は珍しいことに、リーブ戦ではアメリカンリーグ西地区2位のテキサス・レンジャーズとナショナル・リーグ西地区2位のアリゾナ・ダイヤモンドバックスがポストシーズンのトーナメントを勝ち抜いてワールドシリーズの闘いとなった。西地区といってもアメリカは広いので、テキサスとアリゾナはいくらか離れてはいるが、まぁ大雑把に言えば、西部劇みたいなもんでしょうか。 そ... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/27(17:52)  
  • こつこつ拾っては小利確で繋いで、待っていた甲斐があるのかどうか。ようやく出来高を伴った上昇が来そうになってますね。世の中の事情は分からないけど、上昇するときにはきちんと、それなりのサイズ行ってもらわんとね。 MLBのほうは、アメリカンリーグがアストロズの2連覇ならずの久しぶりのレンジャーズに決定。ナショナル・リーグはこれからアリゾナ・ダイヤモンドバックスとフィラデルフィア・フィリーズの最終戦だ。これで、MLBの... ...続きを読む

    タグ:相場 野球 
    登録日時:2023/10/24(20:30)  
  • アメリカの場合は野球ではなく、ベースボールと呼ばんといかんらしいですが、思い起こせばWBCのあたりから、大谷くんや、日本でもタイガースやバッファローズの1強的活躍によって、盛り上がっております。 今週末は、いよいよ、アメリカではワールドシリーズ、日本では日本シリーズ(関西ダービー^^)開催となります。日本のほうはタイガース vs バッファローズで確定しておりますが、アメリカのほうは、今朝までの時点でアメリカンリ... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/23(09:38)  
  • 関西人の間では常識というか周知の事実だったのでしょう。関東に来てから長いわたくしは全く知りませんでした。阪神甲子園駅から大阪京セラドームの最寄り駅、ドーム前まで乗り換えなしで17分ほどとか。そりゃぁ、知りませんでした。 どうりで、関西シリーズ、どころか、阪神なんば線シリーズとしてずいぶん前から盛り上がっていたわけだ。 株も上がるわね。  ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/22(08:51)  
  • 昨日いくつか利確したのだけど、それ以上は上がることはなく、やや下がったが、利確したその日に買い戻せることはあまりない。絶対買わないといけないこともないので、自分から買いに行くことはない。そして今日、やや安かったが、まだ買うほどではない。買いの指し値に届くまで待つことになりそう。明日はまだ仕事あるし、なんとも言えない。売りも買いも指し値で待つだけ。 今夜は何もないので早く寝る。金曜は休みなので、木曜の深夜に起きて... ...続きを読む

    タグ:トレード 野球 
    登録日時:2023/10/18(19:05)  
  • CS 1stステージのルールをずっと4戦制3勝先勝ち1勝アドバンテージ付き、と思ってました。プロ野球ファンがなんてことを(-^^-);実は3戦制で、2勝先勝ちアドバンテージなし、でした。引き分けは2位チームの有利に、というところは合ってました。もちろん全戦上位側のホームというのも有利ではありますけどね。 というわけで、2位チームは、わたしが思っているよりもっときつい状況で闘っていたわけですが、セリーグは広島、パ... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/17(06:23)  
  • CS1stステージを勝ち抜けたカープですが、次のファイナルはもっとたいへんなのです。DeNAとはもともと実力差がほとんどなく、たまたまの2位3位だっただけのラッキーからアドバンテージで勝てましたが、次は、そもそも実力差が計り知れないタイガースが相手の上に、今度は逆の立場です。CSファイナルは6戦制。リーグ優勝のタイガースの1勝のアドバンテージから始まります。カープは0から4勝しないといけません。ちなみに6戦制と... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/15(18:20)  
  • プロ野球もポストシーズンとなったので、以前から気になっていたことを書きます。日本ではセパともに6チームあって、それぞれの代表が日本シリーズで日本一を決めます。このチーム数が奇数だったらさぞややこしいことでしょう。 ところがアメリカのメジャーリーグは、リーグこそ、アメリカン・リーグとナショナル・リーグのふたつだけれど、それぞれに東、中、西と地区がみっつずつあって、その各地区に5チームが所属しています。ね、なんだか... ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/11(18:48)  
  • 相場が活気のある時間帯がいったん終わったので、ひとまず離れます。 今夜は、巨人は、東京ドームで最終戦。もしかしたら原監督の最終戦でもあるわけですね。契約途中で”解任”ではなく、”辞任”というのがせめてもの引け際でしょうか。相手のDeNAは16勝の東投手です。巨人の山崎伊織投手も希望の星なので、がんばってもらいましょう。今夜は絶対に勝たねばならなりませんね!  ...続きを読む

    タグ:野球 
    登録日時:2023/10/04(09:40)