yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全20877件次へ »
ブログ

引け後の一言

565f01870  




割れたスマホを新しいのに変えた。
新しいスマホのインストールはすんだが。
細かいソフトはほったらかし。
じじいには無理があった。
久しぶりの栄。30分で自転車で行けた。
妻がびっくりしてた。地下鉄より速い。

英バーバリー、通年で34%減益 第4四半期の中国売り上げ急減
英高級ファッションブランド、バーバリーは15日、通年の営業利益が34%減少したと発表した。第4・四半期に最大の市場である中国での売り上げが大幅に減少したことが響いた。

金利・国債category
ABNアムロ、第1四半期は予想上回る29%増益 高金利環境受け

三菱UFJFG、発行済み株式の0.68%・1000億円上限に自社株買い

住石HD、麻生が株式追加取得で連結子会社化 上場は維持
住石ホールディングスは15日、建設・医療などの事業を手掛ける麻生(福岡県飯塚市)との資本業務提携を決議したと発表した。麻生は現在、住石HD株を49.08%(議決権比率)保有しており、追加取得により50.0%超60.0%以下に引き上げ連結子会社化する予定。住石HD株の上場は維持する方針を確認しているという。

1時間前
株式市場category
H2Oリテイル、関西フードマーケットを完全子会社化 株式交換で
エイチ・ツー・オー リテイリングと関西フードマーケットは15日、H2Oリテイルを完全親会社、関西フードを完全子会社とする株式交換を行うと発表した。関西フード株は7月29日に上場廃止になる予定。


各国の株式指数category
MUFG、今期純利益1兆5000億円を計画 市場予想上回る

商品
先物終値変化%
NYMEX原油78.49+0.60%ポジティブ
北海ブレント先物82.81+0.52%ポジティブ
スポット金2,365.30+0.31%ポジティブ
CBOT大豆1,205.50+0.06%ポジティブ
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円155.9800-0.28%ネガティブ
ユーロ/日本円168.9300-0.17%ネガティブ
米ドル/英ポンド0.7932-0.09%ネガティブ
米ドル/人民元7.2232-0.14%ネガティブ
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り0.952-0.009
米国債10年利回り4.426-0.019
ドイツ10年利回り2.497-0.043
英国債10年4.121-0.054
株式市場
指標終値変化%
日経平均38,385.73+0.08%ポジティブ
TOPIX2,730.88-0.00%ネガティブ
ダウ平均39,558.11--
英 FTSE1008,463.31+0.42%ポジティブ
ソース: LSEG, opens new tab - データは少なくとも15分遅れで表示しています



オープンAIが「GPT─4o」発表 音声反応を高速化、会話の割り込みも可能(字幕・15日)

生成人工知能(AI)「チャットGPT」を手がける米オープンAIは5月13日、新たなAIモデル「GPT─4o」を発表した。人間相手のようなリアルな音声会話が可能になったほか、文字や画像を扱える機能を追加。AI分野でのリードを固めたい考えだ。新モデルは無料で提供され、有料サービスの利用者はより高度な機能が使えるという。


為替介入か、29日の外国為替市場でドル/円が乱高下 神田財務官は明言避ける(字幕・29日)
日本株
住石HD、麻生が株式追加取得で連結子会社化 上場は維持
住石ホールディングスは15日、建設・医療などの事業を手掛ける麻生(福岡県飯塚市)との資本業務提携を決議したと発表した。麻生は現在、住石HD株を49.08%(議決権比率)保有しており、追加取得により50.0%超60.0%以下に引き上げ連結子会社化する予定。住石HD株の上場は維持する方針を確認しているという。


4月末国内公募投信残高は前月比0.1%減の226.8兆円、1兆7983億円の流入

中東欧・中東などの成長予想引き下げ、欧州開銀「2つの紛争」影響
欧州復興開発銀行(EBRD)は15日発表した半期報告書で、欧州新興国など支援対象地域の今年の成長率予想を下方修正した。ウクライナとパレスチナ自治区ガザでの2つの紛争と高金利が圧迫する。


午後3時のドルは小幅安156円前半、持ち高調整 米CPI後の急変警戒

住石HD、麻生が株式追加取得で連結子会社化 上場は維持
住石ホールディングスは15日、建設・医療などの事業を手掛ける麻生(福岡県飯塚市)との資本業務提携を決議したと発表した。麻生は現在、住石HD株を49.08%(議決権比率)保有しており、追加取得により50.0%超60.0%以下に引き上げ連結子会社化する予定。住石HD株の上場は維持する方針を確認しているという。

国内マーケットcategory
ワコールHD、発行済み株式の13.26%・250億円上限に自社株買い

4月末国内公募投信残高は前月比0.1%減の226.8兆円、1兆7983億円の流入

投資信託
ABNアムロ、第1四半期は予想上回る29%増益 高金利環境受け
オランダの大手銀行ABNアムロが15日発表した第1・四半期決算は、純利益が前年同期比29%増の6億7400万ユーロ(7億2934万ドル)となり、市場予想を上回った。高金利環境の恩恵を受けた。

投資信託category
米財務省、オーストリア大手銀に警告 ロシアとの取引で=関係筋

投資信託category
中国の複数行、高金利預金商品を廃止 コスト削減狙う

8件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。

    新製品の分析など施設が2030年までに1兆2千億円に調査資金が

    上昇するそうです。メディネットの分析価格が改定されそうです。

    そして分析機関が増資されそうです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/15 20:26
    こんばんは。

    考えれば出来るんだろうけど、そういうことが面倒になるのよね。

    もう自分でがんばらずに、若い秘書兼運転手をやとってふんぞりかえっているのだ。



  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2024/5/15 20:37
    こんばんは。

    あんまり自転車で飛ばすと、お巡りさんに切符切られますよ(笑)。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/5/15 21:32
    こんばんは。

    栄までの遠出はウナギが目当てだったんですね。

    ウナギを食いに行って事故ってたら、笑い話にもなりませんよ。はは
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/15 22:40
    企画プロさん

    いろいろありますね。

    目の付け所が良い。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/15 22:42
    りす栗さん

    こんばんは。

    みんな息子は運転手にならない。

    寝ずに連れてったスキーのこと忘れてる。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/15 22:43
    三ちゃん123さん

    こんばんは。

    おまわりさんとは仲が良いので、

    絶対にないよ。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/15 22:44
    風車の弥吉さん

    ははは。

    自分もウナギや入り浸りのくせに。

    困った人だ。

    赤福食い過ぎで、糖尿病やばそうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。