りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ28件目 / 全8290件次へ »
ブログ

くりに愛の手を

カープの主軸投手であと勝ち星がないのは九里投手です。
味方の援護が少ないのか、2,3点とられると負け投手に。
ここまでの防御率3.63はよくはないが、0勝3敗は寂しいですね。
先日大瀬良投手にようやく1勝がつきました。
あと九里投手が勝てるようになれば、中継ぎ、クローザーとセットでチームの勝率も上がるでしょう。
今週末の3連戦、なんとか阪神、巨人についていっています。

ところで栗のトレードですが、1,2月の調子からすると3月以降の急ブレーキが続いています。そもそも株価の動きがそういう感じなので、世の中全体にそういう流れでしょうか?

上がると思ったら力尽きる、の繰り返しで、堅いのはドル円くらいかも。



19件のコメントがあります
  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/5/11 07:36
     おはようございます。りす栗さん。
     どうもNKがね。。。日々逆Vですものね。シカゴ先物に連動せず。
     いつもの寄り天ばかりと。

     なぜNKが戻らないのかを想像すると、円高懸念でしょうな。
     いまの割安感か、将来の割高感かという選択肢。
     NYは割高だと言われながら、徐々に回復してきています。
     nVIDIAも900米ドルを回復。

     米ドル高、株高、債券高(債券の利回り低下)、GOLD、BITCOIN
    も回復となると。
     日本株にわざわざ投資しなくてもねぇってのはどうなんでしょうね。

     かと言って、円高恩恵銘柄に切り替えるってのもね。
     為替の影響の受けにくいってのは難しいですけど、円安でも円高でも
    利益がとれる事業ってのが求められているのではと。
     ますます、外貨資産が増えるってことでしょうかね。
     利息の付く米ドル売って、利息の付かない円を買うってのもね。
     ナンセンスだと思いますが。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 08:59
    コ鉄さん、こんにちは。

    年初の上昇スピードが速すぎて、その後ずっとスピード調整みたいな感じですね。
    日経平均でいうと38000円台がすごく重いようですね。
    新NISAの人気対象銘柄は必ずしも海外分だけじゃなさそうですけどね。
    調整ということなら、もうしばらくしたら再上昇あり、ということになりますけれど、どうでしょうね。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/5/11 09:49
    ちわーす

    「ところで栗のトレードですが、1,2月の調子からすると3月以降の急ブレーキが続いています。そもそも株価の動きがそういう感じなので、世の中全体にそういう流れでしょうか?」

    これは、人により、さまざまでは、ないでしょうか。
    私の場合ですと、投資金額が、最高額を更新しております。
    長期投資の強みです。




  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/5/11 10:41
    お早う御座います(*-ω-)(*_ _)ペコッ

    っで、、、名前のセイでは???

    反対に、千万びと様が改名するとか???

    くりはやめて、モンブランにするとか???

    りすモンブランなんて、、、西洋的で良いじゃああ~りませんか。。。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/5/11 11:00
    こんにちは。

    株価は3月21日に高値を付けてからダダ下がり。
    アメリカ、ダウは8連騰、でもIT企業の多いナスダックは一向に上がっていません。

    日本株も半導体関連はさっぱりです。
    僕の持ち株も半導体関連に偏っているのでパフォーマンスは最低です。

    それこそ愛の手をと言いたい。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 11:24
    堅実さん、こんにちは。

    おお、そうですか。

    う~む。アクセル踏みっぱのひともいるんですね。

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 11:25
    友一さん、こんにちは。

    改名はとりかえしのつかないことになってはいけないので注意深く検討中です。ノストラダムリス、とか・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 11:26
    弥吉さん、こんにちは。

    そうですね~。
    製造業はそういう感じでしょうか。
    デイトレで細かい積み上げはできるのですが、また大きい波が欲しいですね。

  • イメージ
    一歩。さん
    2024/5/11 16:03
    こんにちは

    月曜日は相当の資金の引き上げを予定しております。

    来たるセルインメイの急落に備えようかと

    なまぬるい相場よりそちらの方が面白い。

    来週末38500円ほどを希望しています。

    その時には30%位の勝負が出きるかです。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 17:04
    一歩さん、こんばんは。

    「引き上げる」って、撤収する、という意味ではなさそうですね。
    30%の勝負ってことですし(-^^-);
    文字通り「上げ」つまり資金追加して、さらに、いつものぎりぎり勝負をここでするってことですか。

    まぁ、かくいうわたくしも、来週取り組み銘柄の上ひげを狙ってますけどね。


  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 17:10
    九里投手、また2点とられて敗退。
    仕方ないね。でも、なんで味方の援護ないのかなぁ。
    嫌われてるのか?
    まぁたまたまでしょうね。

    また次がんばってね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 17:43
    あれ。あれれれれ_???

    なんと。

    DeNAが阪神に勝っている。ボロ負けの様子だったのが、幾分取り戻しつつはあるなと思っていましたが、終わったら勝ってるじゃん。

    びつくり。まぁよろしいのでは(-^^-)?


  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/11 18:01
    こんにちは。

    クリくんだ目でしたね。

    びっくりなのはDENA

    逆転で阪神に勝っちゃった。

    筒香恐るべし。

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 18:02
    それでナイターのジャイアンツが勝つと首位逆転となりますね。

    ニッポン放送ショウアップナイターもぶりぶり言ってます。
    クイズトリプルチャンス第1問。「現在1500奪三振まであと4となっている菅野投手、今日2回までに何個の三振をとるでしょうか?」

    わはは。といらえずもう勝つ気ですね。そして菅野投手の記録に注目ですか。ヤクルトの小川投手もなめたらあきませんけどね(-^^-)b
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 18:11
    > 筒香恐るべし。

    見てはなかったんですけどね。
    やっぱり筒香なの?

    どれどれ? おお。8回に筒香含めての3ホームランですか。
    そりゃ怖いわ。



  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 18:14
    でも菅野、三振とる前に1点とられちゃった。おやおや?

  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/11 18:47
    ジャイアンツ、すぐに岡本のホームランで追いついたのはさすがですね。

    ところで、J1ですが、今日の午後、町田ゼルビアは平塚のスタジアムで湘南ベルマーレと0対0の引き分けだったそうです。リーグ戦では引き分けで、延長戦とかしないそうですね。ハーフタイムやロスタイムをいれても全部で2時間もあったら試合は終わっています。
    まぁ分かり易いですね。
    トーナメントだと勝敗決着するまで延長とかPK戦とかするのですね。

  • イメージ
    一歩。さん
    2024/5/11 20:02
    訂正です

    38500円→35000円です。

    今の基準株価より3000円ほどの下落を希望です
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/12 05:38
    一歩さん、おはようございます。

    なるほど。下がる前提で頑張るのですね。
    こわ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。