yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15403件目 / 全20872件次へ »
ブログ

米国:米シティ決算受け上昇してスタートか?

2fa1fbfa7   26dffceb0   26afb5dd6  

米国:米シティ決算受け上昇してスタートか? 2010年10月18日
FOMCでの金融緩和は小規模になるか、無いかもしれない。このところの経済指標は比較的良好、輸入が増えているのは消費が好調の裏づけ。朝方のユーロ安も一服。ただ、多くの人がこれを言い出したので、外れるかもしれない。
対米証券投資 , 米鉱工業生産指数 , 住宅市場指数
10月NAHB住宅市場指数、16 予想上回る
NY外為市場・序盤=ドル指数が10カ月ぶり安値から戻す、最近のドル下落は行き過ぎとの見方
米国株式市場・寄り付き=横ばい、一連の決算発表控え様子見
米シティ第3四半期利益は予想上回る22億ドル、3四半期連続の黒字
9月の米鉱工業生産指数は‐0.2%、設備稼働率は74.7%=FRB
8月対米証券投資、買い越し額は389億ドル=米財務省
スペイン金融機関の8月の不良債権比率は5.62%に上昇、15年ぶり高水準に迫る=中銀
米FRBがQE2実施するかは不透明、経済指標次第=IMF筆頭副専務理事
フィリピン中銀、資本流出の規制緩和を2週間以内に発表する可能性
上海外為市場=4日ぶり下落、1ドル=6.6441元
中国・香港株式市場・大引け=上海は小反落、出来高は数年ぶり高水準


.BSESN インドBSE 12,013,524 7:10pm 20,168.89 +43.84 +0.22%
北・中南米
2010年 10月 18日 遅延時間は指数によって異なります。
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.DJI ダウ平均 390,542 11:15pm 11,128.17 +65.39 +0.59%
.IXIC NASDAQ総合 0 11:15pm 2,477.57 +8.80 +0.36%
.GSPTSE カナダ S&Pトロント総合 20,183,333 11:00pm 12,614.80 +5.73 +0.05%
.XAX AMEX総合 0 11:15pm 2,099.26 -1.37 -0.07%
.MXX メキシコ IPC 7,181,332 10:55pm 34,772.03 +30.49 +0.09%
.IPSA チリ サセ 0 11:15pm 4,753.90 +18.84 +0.40%
.BVSP ブラジル ボベスパ 0 11:15pm 71,617.88 -212.30 -0.30%
欧州
.FTSE 英 FTSE100 0 11:00pm 5,734.17 +30.80 +0.54%
.FCHI 仏 CAC40 47,950,936 11:15pm 3,841.95 +14.58 +0.38%
.GDAXI 独 DAX 15,629,503 11:00pm 6,524.57 +32.27 +0.50%
.SSMI スイス SMI 23,111,732 10:45pm 6,458.33 +15.32 +0.24%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 81.73 0.48
NYMEX金先物 10月限 1366.8 -4.3
NYMEXプラチナ先物 10月限 1678.9 -12.2
NYMEXガソリン 期近 2.1288 0.0250
WTI 期近 81.21 ---
LME銅先物 3ヶ月 8411.0 10
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2385.0 -20
LMEニッケル 3ヶ月 23977.5 -412.5
シカゴコーン 期近 563 ---
シカゴ大豆 期近 1185 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 296.68 0.62
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 81.190002
ユーロ (EUR) 113.379997
英 ポンド (GBP) 129.119995
オーストラリア ドル (AUD) 80.419998
ニュージーランド ドル (NZD) 61.400002
カナダ ドル (CAD) 79.970001
スイス フラン (CHF) 84.900002
中国 元 (CNY) 12.223059


(ロイターより抜粋)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。