NGTNさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ403件目 / 全560件次へ »
ブログ

今日の相場 -11/26-

∇NY市場は大幅反発。ブラックフライデーのこの日は、クリスマス商戦への期待感から小売株が大きく上昇しました。また、銀行株も買われました。


∇日本市場は大幅高。先物が強かったです。ショートの買戻しや、JGB先物とのペアトレードの巻き戻しでしょうね。業種で強かったのは、銀行、証券、不動産、あとはキヤノンやソニーなど。昼休みに、

・中国政府系のファンド「中国投資有限責任公司」が日本経済新聞の取材に「現時点ではしていないが、これから日本株への投資を始める」と明言した。

というニュースが流れて、先物に大量の買いが入って大幅ギャップアップしました。でも、あとから否定するニュースが流れました。

・日本や他の市場に投資するかどうか、まだ決めていない=中国政府系ファンド
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK004151120071126

20日のFRB緊急会合の噂の時もそうでしたが、こういう不確かな情報だけで先物に慌てて買戻しが入ります。ショートが溜まってるんでしょうね。上値を追うには、権利落ちの明日以降に鉄や商社などの現物に買いが入ってくるかどうかが大事だと思います。


∇ニュースあれこれ

・中銀はバブル崩壊の影響緩和に集中すべき、予防は困難=グリーンスパン氏
バブルに群がるのは人間の性ですかね・・・
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29027620071124

・ECB、08年ユーロ圏経済成長率見通しを下方修正も=蘭中銀総裁
http://www.geocities.jp/yahhogeo/real/worldsub02.html

・Retailers Buoyed by Strong Holiday Start
日本語の記事探したけど見当たらなかったので英語の記事で。クリスマス商戦は好スタートだったようです。小売店は危機感を持って、早朝オープンにしたりディスカウントしまくったりイベント開催したりしたら予想外の売上になったみたいですね。
http://biz.yahoo.com/ap/071125/holiday_shopping.html



∇昨日の日記に書いたことの補足

>個人投資家としては、マーケットへの見方と対応力を磨いて、あとは胆力を持ってポジションを取っていくしかないと思っています。

上記箇所について誤解の無いように補足しておきます。情報収集やファンダメンタルズやチャートや需給についての分析といったものを軽視して良いといっているわけではないです。

短期中期長期で見るべきものは違いますが、いずれも情報を集めて分析してシナリオ考えて利益を出せる確率を上げていく作業はとても大事です。現状を把握するのは大事。だから私は色々と調べたりしています。何も考えずにポジションを取ったら丁半博打どころか、手数料とスリッページの分だけ負けていきます。でも100%の確率で読みきることは不可能だから、相場に合わせてポジションを閉じたり変えたりするのも大事ってことです。

分析をするときは、どのような要素があるのかを考えます。例えば、昨日の日記に書いたように、ただ単にダウ平均っていっても構成銘柄の収益モデルは様々なんだし、アメリカ経済減速⇒ダウ暴落って考えは、あまりに短絡的。(まあ先物が存在するため、短期的には、アメリカ売り⇒ダウ先物売りで指数が下がるってパターンも多いですが、長期的には各ファクターを合成した位置にいくと思います。)
あとですね、ある指標を先行指標として、これがこう動いたから、株価下がるという短絡的な考え方も良くないです。例えばABX指数が下がればヘッジファンドの売り圧力が出て株価が下がるって流れは勿論あるのですが、他にも需給を左右する要素はあるわけですし、色々なプレイヤーの思惑や動向でマーケットはなりたっています。こういう短絡的な判断は、知識の多寡や、当たるか当たらないかの問題ではなくて、考え方が根本的に駄目だと思います。思考の放棄。利下げするとダウが暴落ってのも同じ。マクロ経済面、金融面で様々な要素があるでしょうに、短絡的な一つのシナリオだけを抜き出してそれを根拠とするのは良くないと思います。

以上、えらそーなことを書きましたが、相場はごちゃごちゃ言うよりも結果を出せれば良いのであって、私の考えを強要しようってわけではないです。じゃあなんでこんなことを書くかというと、わかる人にはわかると思いますが、某M氏へのアンチテーゼです(みんかぶの人じゃないですよ)。
 
7件のコメントがあります
  • イメージ
    ひでたろう12さん
    2007/11/26 22:14
     確かにマスコミが知ったかぶりして、理屈をこねて結果解説してますけど、奥は深いですね。
     結果を出すのは、ほんとに大変ですね。
    うちも、何とかしなくちゃと、円高対応やらしていますが、それなりに成果はついてきています。
     相場の環境も改善してきてる気もしますし。
  • イメージ
    aaaacさん
    2007/11/26 22:37
    >こういう短絡的な判断は、知識の多寡や、当たるか当たらないかの問題ではなくて、考え方が根本的に駄目だと思います。思考の放棄。

    観察力について書かれていますね。ちょっとした断片的な知識や情報だけで短絡的に且つ安易に判断し体系的に物事を考えようとしない、だからこそ誤解や偏見が生まれる。すごく良く分かる話です。実存は本質に先立つからこそ虚像が生まれる、ストックマーケットも同じなんですね。
  • イメージ
    NGTNさん
    2007/11/27 00:21
    ひでたろう1234さん、
    こんばんは。マスコミは、結局は他人事ですからね。ポジション持っている者としては、結果を出していくしかないですね。タフな相場が続きますが頑張っていきましょう。


    フェティッシュイシカリさん、
    こんばんは。人は得てして、わかりやすいストーリーを求めますからね。この辺は自分も気をつけていかなければと思っています。
  • イメージ
    シャルドネ。さん
    2007/11/27 06:21
    ストックボイス 「今日の株式 明日の株式」というのを、
    毎日見ていましたがこの一週間だけでもほとんどハズれて
    いますよね。(笑)

    だったら、視聴しないほうが冷静に判断できると思った
    次第です。


    こちらの発言は、たいへん参考になります。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2007/11/27 09:30
    >NY市場は大幅反発。ブラックフライデーのこの日は、クリスマス商戦への期待感から小売株が大きく上昇しました。

    わたしも去年自分のBLOGを見てポジションが苦しかったんだなぁーというの感じてました。(^^ゞ
    ↑このときまだ投資半年もやってないころですけど。。。

    >短期中期長期で見るべきものは違いますが、いずれも情報を集めて分析してシナリオ考えて利益を出せる確率を上げていく作業はとても大事です。

    私もすごく私もそう思うところがあって
    実感するんですよね。。。
    (実感するのは、やはり結果が出るからです。)
    みんかぶにきてから、当たるあたらないは特に考えず「今週どうだったのかな?来週どうだろう」という本当に基本的なことをおさらいするだけでもぜんぜん結果が違ってきました。(^^ゞ
    「自分で考えていくプロセス」って本当に大切です。
    周りの情報は材料であって、
    自分がそれを料理(判断)するかは別問題ですしね。

    いい話読めましたm(__)m
  • イメージ
    mZさん
    2007/11/27 09:37
    僕もM氏で暴落希望なので、びっくりしましたww
    チャートをアメリカに壊されてしまいましたよぉ~・・・
    う~ん、先物ボックスやし、することないですねぇ~・・・
     
  • イメージ
    NGTNさん
    2007/11/27 19:08
    シャルドネ。さん、
    こんばんは。日々の相場を当てるのは難しいですからね。でもそういうことをやらないとメディアは放送するネタが無くなってしまうのかもしれません。。。私の場合、メディアの情報は、チェック漏れしたニュースがないかだけ確認して、専門家の意見は参考程度に聞いています。たまに良い視点を提供してくれる場合もあります。


    みやまなさん、
    こんばんは。毎回毎回、何が起こっているんだろう?どうしてこうなるんだろう?って自分で考えていくと、知識も対応力も上がっていきますよね。そうやっていけば、だんだんと結果もついてくるようになるんだと思います。


    MZさん、
    こんばんは。いやいや、本も出版している某M氏のことですよ。てゆうか、MZさんはイニシャルはMじゃないじゃんw
    チャートはもうめちゃくちゃですね。ギャップの連続です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。