4714  東証プライム

リソー教育

799
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

249.0
-13.0(-4.96%)
対象外

目標株価

---

株価診断

分析中

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

リソー教育のニュース

リソー教育のニュース一覧

≪伸芽会の夏期講習≫ここで仕上げる年間指導の総まとめ!2024年7月・8月「夏期講習会」お申込み受付スタート。

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/17 20:17
秋のラストスパート&新学年コースへの移行がスムーズに進むよう、しっかりと取り組みましょう!

株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である、株式会社伸芽会(本社:東京都豊島区、代表取締役:中西克弥)は7月・8月「夏期講習会」の受付をスタートしました。制作や運動を通して「巧緻性」や「指示の聞き取り」を強化し、合格の決め手となる総合力を完成させる「年間指導の総まとめ」です。この夏の経験が子ども達の弱点や課題を明確にし、きたる秋の成長の角度を高めます!ぜひご参加ください。




■合格の決め手は総合力。小学校入試で最も大切な5つの力を強化し、その後の実践力へとつなげます!
 夏期講習会は総仕上げの学習です。小学校入試で最も大切な5つの力(見る力、聞く力、話す力、考える力、行う力)を強化し、柔軟な思考力へと導き応用力の展開につなげます。また「表現力面接特訓」や「志望校別講習」など、各ご家庭のニーズに合わせたオプション講座もご用意しております。グループ活動での自立を促すと同時に、相手の考えを理解し物事をまとめていく力を身につけさせます。

●表現力面接特訓
 ご家庭のすべてが反映されるお子さまが話す内容は、入試の重要ポイントです。考査時や面接時の基本的な態度、答え方、表現力を多様な観点から指導するとともに、改まった面接の場だけではなく、様々なシチュエーションでの口頭試問に対応できるよう、立ち居ふるまいや言葉づかいも含め、より良い回答内容へ導きます。また、集団面接も取り入れ、どの問いにも主体性をもって答える力を身に付けます。さらに、個別面接の順番を待つ時間を利用し、制作活動や運動課題を通して、巧緻性や指示の聞き取りを強化します。


●志望校別講習
 志望校の傾向に沿った「推理・思考」問題や、「行動観察」「運動」などの課題に取り組みます。
※各教室によって実施校等異なりますので、詳細は各教室にお問い合わせください。
・慶應義塾幼稚舎・早稲田実業学校初等部・学習院初等科・青山学院初等部・成蹊小学校・成城学園初等学校・桐朋学園小学校・東京都市大学付属小学校・東京農業大学稲花小学校・宝仙学園小学校・明星小学校・暁星小学校 ・立教小学校・難関男子校・雙葉小学校・白百合学園小学校・日本女子大学附属豊明小学校・聖心女子学院初等科・立教女学院小学校・東洋英和女学院小学部・東京女学館小学校・慶應義塾横浜初等部・精華小学校・横浜雙葉小学校・浦和ルーテル学院小学校・さとえ学園小学校・開智小学校・昭和学院小学校・江戸川学園取手小学校・開智望小学校・筑波大学附属小学校・東京学芸大学附属大泉小学校・埼玉大学教育学部附属小学校・千葉大学教育学部附属小学校(他多数校有)

2024年実施 伸芽会の「夏期講習会」 概要


【名称】伸芽会 夏期講習会
【期間】2024年7月・8月(教室によって開講日時が異なりますので、詳細は資料をご請求ください)
※各日程は定員に達し次第、順次受付を終了します。
【対象】※各学年毎の詳細について:https://www.shingakai.co.jp/news/post/post-92108/
年長児:2018年4月2日~2019年4月1日生
年中児:2019年4月2日~2020年4月1日生
3歳児:2020年4月2日~2021年4月1日生
2歳児:2021年4月2日~2022年4月1日生
1歳児:2022年4月2日~2023年4月1日生
【資料請求&申込URL】https://shingakai-stm.jp/child/login
※お手数ですが資料請求の際、「ご質問・お問い合わせ」欄に「夏期講習会の資料希望」「○○向け講習の資料希望」など、一言お書き添えください。
※お申込みは「伸芽ねっと」より受け付けております。伸芽ねっとへログインもしくはご登録の上、お申し込みください。

●右も左もわからない初めての園選びに「私学教育」という選択肢も検討してみませんか?
・『2024年度 はじめての園選び&名門幼稚園入試』動画配信のお知らせ
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000077507.html


 伸芽会・伸芽'Sクラブの膨大なデータと合格実績をもとに、名門幼稚園の特徴、幼稚園入試の実態とその準備について講演します。また、伸芽会が運営する伸芽'Sクラブでは、幼稚園受験で最も大切な1・2歳からの基本的生活習慣について、どのような取り組みを行っているのかをご紹介します。「子どもの将来にどんな選択肢を与えることができるのか」。そのヒントが盛りだくさんです。

創立1956年 名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア 伸芽会とは


 伸芽会は創立して半世紀を超える名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニアです。生徒一人ひとりの発達に応じた個人別合格プログラムを提供しています。「教え込む」のではなく「創造力を伸ばす」本物の幼児教育で名門校合格を目指します。慶應義塾幼稚舎や早稲田実業初等部をはじめ、難関小学校、幼稚園へ多数合格者を輩出し、業界においてトップクラスの合格実績を上げています。


 更には、小学校受験を牽引してきたベテラン講師による受験ガイダンスの開催や、主催するオープン模試の受験者数、教材・問題集の出版部数でNo.1の実績を誇る、業界のリーディングカンパニーです。

会社概要


■株式会社 伸芽会
所在地:東京都豊島区目白3-4-11 ヒューリック目白5F
代表者:代表取締役社長 中西 克弥
URL:https://www.shingakai.co.jp/
事業内容:幼稚園・小学校受験向けの幼児教室運営(伸芽会)、保育施設・学童保育施設の運営(伸芽'Sクラブ託児、伸芽'Sクラブ学童、コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー)

■株式会社 リソー教育
所在地:東京都豊島区目白三丁目1番40号
代表:代表取締役社長 天坊 真彦
URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/
事業内容:「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

【この記事に関するお問合せ】
株式会社リソー教育 経営企画部広報担当 村尾・長野
TEL:03-5996-3701/Email : info@mail.tomas.co.jp
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

リソー教育の取引履歴を振り返りませんか?

リソー教育の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。