アジア株 香港株は大幅安、ダウ反落や自動車大手決算をきっかけに調整売りに押される 理想汽車は19%超安

著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/05/21 14:20
アジア株 香港株は大幅安、ダウ反落や自動車大手決算をきっかけに調整売りに押される 理想汽車は19%超安

東京時間14:03現在
香港ハンセン指数   19226.83(-409.39 -2.08%)
中国上海総合指数  3158.03(-13.12 -0.41%)
台湾加権指数     21217.50(-54.13 -0.25%)
韓国総合株価指数  2724.51(-17.63 -0.64%)
豪ASX200指数    7857.90(-5.76 -0.07%)
インドSENSEX30種  73798.56(-207.38 -0.28%)

アジア株は総じて下落。

香港株は大幅反落。前日のダウ反落や自動車大手決算をきっかけに調整売りに押されている。香港株はきのうまで3営業日続伸、約9カ月ぶり高値を更新した。
電気自動車(EV)メーカーの理想汽車(リ・オート)は19%超急落、昨年3月以来の安値をつけている。第1四半期決算の純利益が5億9260万元と市場予想の16億元を大きく下回ったことが嫌気されている。比亜迪 (BYD)や吉利汽車控股など他の自動車株も連れ安。医療品や不動産、消費者サービス関連も総じて下落。ネットイースやバイドゥ、JDドットコム、シャオミ、美団、テンセントホールディングス、アリババなどハイテク関連も下落している。きのう大幅上昇していた紫金鉱業集団など素材関連も下落している。

上海株は0.41%安、元安進行が懸念されている。ただ、不動産不況脱却期待の買いは続いており下値は限定的。中国人民銀行は21日、元の中心レートを1ドル=7.1069元に設定、2月28日以来となるドル高・元安に設定した。これを受け人民元が対ドルで下落。オフショア人民元は約3週間ぶり安値、オンショア人民元は3週間ぶりに7.24元をつけている。

米ゴールドマンサックスはリスクの低下と当局による支援策を受け中国株はさらに上昇すると予想。中国株の目標を引き上げた。

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)

「#決算」 の最新ニュース