ナイル、5月23日発売「AI時代のWebライター1年目の教科書」(佐々木ゴウ著)にコラムを寄稿

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/21 13:47
DX&マーケティング事業を展開するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高橋 飛翔)は、5月23日(木)に発売されるPXC株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:菅野 健一)佐々木ゴウ氏の著書『未経験から副業・起業で稼ぐ AI時代のWebライター1年目の教科書』に、当社DX&マーケティング事業部の青木が「AI時代におけるWebライター活躍の幅」をテーマにコラムを寄稿したことをお知らせいたします。



◇佐々木ゴウ著「AI時代のWebライター1年目の教科書」予約注文ページはこちら
https://amzn.asia/d/4Vxcae1

本書では、AI時代のWebライティングをテーマに、ライター未経験者を主な対象に、Webライティングの基礎スキルを解説しています。わかりやすい文章を書くためのテクニック、AI時代のWebライターのキャリア・AIとの付き合い方など、今すぐ活かせるノウハウも紹介されています。
書籍情報


「未経験から副業・起業で稼ぐ AI時代のWebライター1年目の教科書」
著者:佐々木 ゴウ
発売日:2024年5月23日(木)
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
定価:本体 1,980円(税込)
単行本:312ページ
ISBN-10 : 4800591414
ISBN-13 : 978-4800591418
◇本書のご購入はこちら:https://amzn.asia/d/4Vxcae1
著者プロフィール


佐々木 ゴウ
早稲田大学法学部卒業後、大手通信会社とIT系ベンチャーに勤務しながら副業でWebライターを始め、独立。Webライター・オンライン秘書の育成(ライター組合・秘書部)および、Webコンテンツの制作を行う株式会社Raikumiと、導入事例の取材・制作を行うdouco株式会社を設立。その後、M&AによりPXC株式会社に参画し、AIを活用したデジタルマーケティングの総合支援に取り組む。著書『デジタル時代の実践スキル Webライティング 読者が離脱しない、共感&行動を呼ぶための最強メソッド』(翔泳社)

◇著者からのコメント



◇寄稿者からのコメント


ナイル株式会社について


住所: 東京都品川区東五反田1丁目24-2 東五反田1丁目ビル7F
設立: 2007年1月15日
代表者: 代表取締役社長 高橋 飛翔
上場:東証グロース
事業内容: 自動車産業DX事業、ホリゾンタルDX事業(DX&マーケティング事業/メディア&ソリューション事業)
URL: https://nyle.co.jp/
サービスサイト:https://www.seohacks.net/
YouTube:https://www.youtube.com/@NyleTV_Marketing

<本件に関するお問い合わせ>
ナイル株式会社 広報 松中宛
Tel. 03-6409-6760(DX&マーケティング事業)
お問合せ先:https://nyle.co.jp/contact/form/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
5618
945.0
(15:00)
+150.0
(+18.86%)