チャート妙味。
相場環境は何となくでもあり疑問符も残るが円高方向に進んでいるようにも見えなくもない。
恐らく買戻しの一環でもあるが円高恩恵の、小売りなどがここ最近149円を抜けてもなお強さが見え隠れしている。
同社は14日に決算を発表し、24年3月期第2四半期累計の経常損益は2.2億円の黒字に浮上した。
合わせて同社は上限30万株の自社株買いも発表した事で株価は見事に窓明け反転し現状、目先9月の高値を更新したことで年初来高値も更新。
ここ1.2年は鳴かず飛ばずの株価でボックス圏内の動きであったが、トレンドが抜けたことによる上値へのしこりが和らいだとも言えよう。
年明けの新NISA組の参戦も考えればこの配当利回りは魅力的で、何らかのヒット商品などが出れば一気に株価も居所を変えるだろう。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4932
|
1,119.0
(05/09)
|
+7.0
(+0.62%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
卵殻膜※1配合美容液「チェルラー ブリリオ」大竹しのぶさん、檀れい... 04/04 16:49
-
美白※1+卵殻膜※2配合美容液「チェルラー ホワイト」松雪泰子さん... 04/04 16:49
-
卵殻膜※1配合、大人の男のスキンケア『チェルラー ファルコ パーフ... 04/02 12:19
-
株式会社アルマード 本社移転のお知らせ 03/24 12:49
-
アルマード(4932) 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 02/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:30
-
今日 17:00
-
今日 16:18
-
今日 10:00